おはようございます。

新学期も始まり

また週末は上靴を持ち帰る日になりました。


久々に見る汚れた上靴泣き笑い


いつも思う。

学校掃除に行こうかなと。

 

 

毎日の家事動線を少しでも軽くしてみませんか?
イエづくりのヒントに
収納動線アドバイザー 名倉史恵
 

   名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級     
プロフィール

サービス内容

 

 

いつもに増してこの記事読んでいだけているようで 






そんなときまずはひと手間の

お湯を張りワイドハイターを入れて

上靴ドボン。



 ↑無加工(笑)



上靴以外にも男子臭に持って来いだから

でかいサイズ愛用中よ。


 

 




成分表です。




30分くらい置いといて
その後いつものようにブラシでゴシゴシ軽く擦って、ウタマロで更に追加するとより効果として汚れが薄くなるよ。



昔はオキシクリーンも使っていたけど、お湯を沸かす手間を省きたかったのね。


タオル臭はセリアの小さいのを買って試してみたよ。


お天気いいから
カラッと乾きますね。


ついでにスニーカー類もファブリーズして外干ししてジメーから解放ですニコニコ


お陰で玄関先のモワーな空気感からこれまた開放されますね目がハート


 

 サービス内容 

📎新築・リフォームをお考えの方。今お住まいの家事動線など気になる方

 

📎アドバイザーと一緒にお片付けをして使いやすく家事動線をしっかりサポートします

 

📎講師業などお問い合わせ

 

 

 

お立ち寄りいただきありがとうございます。

最後にポチっとしていただけるとウレシイです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村