今日は初車検でした | 天使のわけまえ

天使のわけまえ

子育てのこと、趣味のこと、体調のことetc...

日常生活に関する普通の日記を書いてます。



懐かしのウィッシュ→ヴォクシーの

喜びより残念な気持ちが強かった納車式




実は契約後から出た残念な事実


①サンルーフいらなかった

乗り換えの3年程前から家族の意見を取り入れてきたときに、当時小6長女がサンルーフ欲しいと言っていたのに、3年後は反抗期でコミュ少なく長女の希望が変わっていたことにがっかり

煌きやGRや他車種の選択肢もあったのに😭


②後席モニター取り付け出来ず

フリップダウンよりウィッシュの後席モニターを使用する予定でしたが、即決ヴォクシーだったので下調べしてないで半額純正ナビを購入して契約後に取り付け方を調べていると純正フリップダウンモニターのみ対応となっていてガッカリしました。


③パドルシフトなし

ステップワゴンやデリカにパドルシフトついてましたが、サンルーフがなかったので諦めてしまうという残念な結果になりました。

ヴェルファイアは妻の意見で大きすぎて運転したくないと言われました。


④4WDじゃない

この手のハイルーフミニバンは不安しかなかったので購入するなら4WDと思っていたけど、ディーラーで妻から、車高下げるなと言われてケツ上がりすぎの4WDは諦めました。


⑤その場で即決するのは駄目

車検の見積もりで行ったときに、一緒に来てもらった妻から買うのは今しかタイミングはないと言われました。2ヶ月後の車検までに納車を間に合わせるには今契約しないと難しいとディーラーの担当も追い討ちかけるし、モデルチェンジ後でもいいけど、サンルーフついてないかもしれない(現実になりました)、長女が高校生になって金銭的に2年後は乗り換え難しくなるかもなどと脅しのような声をかけられました。

そもそも私は90系ヴォクシー、ノアを3年前から待っていたのですが、たまたま雑誌のガセネタでヴォクシー廃止の記事があって、ディーラー担当もそこを話に出してくるという始末、ヴォクシーはどうあれノアは半年後にモデルチェンジするとわかっていたのでウィッシュ車検通して半年後に80と90を天秤にかけて乗り換えていいか聞いたけど妻から駄目って言われてしまい、納期関係なく親のクラウンを借りる手もあったのであまり焦ってなかったんだけど周りに急かされる感じで契約しました。


ところが契約から3ヶ月後にヴォクシー販売することが決定するし、モデルチェンジしたら価格は高くなったけどTNGA&ダイナミックフォースエンジンだし最新機能ついてるし(パドルシフトとサンルーフはないけど)最高に仕上がってました。

そしてウィッシュ下取り5万でしたが、半年後にはコロナ禍のために新車の製造追いつかず中古の需要が増えて買い取り価格が跳ね上がるという事態になりました。

まさに私はタイミングミスですよね。

私の心も決断力も弱かったためにこうなったけど、妻とのコミュニケーション不足が仇となりました。

未だにそうですが、都合の悪いことはあまり聞いてくれないのです。

それで未だにアパート派の妻の希望通り狭いアパートに住んでます。


⑥約束が守られてない

ヴォクシー購入してもパソコンと洗濯機を買い替えるという条件で購入したのに、未だに買い替え出来てないです。


⑦妻の勘違い

最近知ったことは、私が80ヴォクシーが欲しいので妻が買ってやったというのです。 

90を待っていると言っていたのに、意味がわかりません。


というこで、3年前前は契約破棄したかった納車後は直ぐにでも乗り換えかウィッシュに戻りたいという気持ちでいっぱいでしたが、なんとか3年間ヴォクシーを乗ってきました。

ヴォクシーを購入したことが原因か不明ですが、未だ財政破綻状態なので車検をうけることにしました。


トヨタに到着すると、なんと20ウィッシュのレッドマイカメタリックがあったのでびっくりしましたびっくり


ODO23293km

下取り暫定査定出してもらったらまぁまぁな価格でした。  


車検後に帰る途中で雨が降りました。

まさに3年前と一緒です。