今日、行われた大相撲郡山巡業。
今回行われる巡業の中では自分の住む関東から一番近いこともあって
めちゃめちゃ行きたかったのですが、明日の仕事もあり断念・・・。 (T^T)
「ええじゃないか!春は藤沢巡業 行ったじゃないか!
秋は大和巡業 行ったじゃないか!今年は羽生巡業があるぢゃないかーー!(/TДT)/」
・・・・・と自分に言い聞かすも「やっぱり行きたかったとーー!」←(なぜか博多弁)
大相撲熱を癒してくれるのは、やはり大相撲しかない!
自分の会社から一番近いこともあり、兼ねてから「ぜひとも稽古見学させていただきたい!」と思っていた
「千賀ノ浦部屋」にお邪魔して稽古見学させていただきました!!

今年の春場所 では、部屋の舛光理(ますひかり)さん、
拓錦(たくにしき)さんがそれぞれ序二段・序ノ口で優勝を飾りました。
ハンガリーから初の力士・舛東欧(ますとうおう)さん、今年名古屋場所一人きりで出世披露をされた舛ノ山(ますのやま)さん、ベテランの栃の山(とちのやま)さんを筆頭に9人の力士が所属されており、話題・実力共に兼ね備えた、これからが本当に楽しみな部屋なのであります。
稽古はと言うと、とにかく熱のこもった内容。
親方・コーチの熱意、力士達の気迫が伝わってくる本当にすばらしいものでした。
千賀ノ浦部屋で相撲を指導されている
元春日野部屋の力士・窪田さんがつけていらっしゃるブログ
「小さな部屋とゆかいな仲間達」 がございますです。
今年、6月15日開設のブログでありますが更新もまめで
部屋の雰囲気の良さが伝わってくる、めちゃめちゃ楽しいブログであります。
またマネージャーさんからの視点というのが、他のお相撲ブログとは一味違った良さがありますです。
・・・って紹介するの遅すぎたので、すでに皆様ご存知かもしれませんが、(^^;
アメブロユーザーの大相撲ファンの方は読者登録必須ですよー。
