こんにちはとんチャリです
このブログでは
『視神経脊髄炎』『全身性エリテマトーデス』
と2つの難病を発症し、障害者となった看護師が、
闘病を通して
病気のこと
今まで行ってきた治療・経過を見ていただき
参考や共感の一つになれば
心のこと
- 病気への不安や生活の不安を持たれている方が、
心軽やかになるためのヒント
お金のこと
病気や障害があっても、生きる力、
経済自立出来る事を諦ないで
といった情報を発信していきたいです
よろしければ
プロフィールをお読みになって下さい
今日もお目にとめていただき
ありがとうございます
こちらをポチッとしていただけると
とても励みになります
暮らしが変わっても笑顔は手放さない
毎日を過ごすだけで
精いっぱいな時もある
これからのことを思うと、
ひとりでいるときは
少し不安になります。
でも主人の前では、
自然と声のトーンが
ちょっと明るくなります。
そのおかげでしょうか。
ぽつりと冗談もこぼれて、
ふっと笑顔が戻ってくる
こんなふうに思いました。
「きっと一人じゃ、
乗り越えられなかったな」って。
今は苦しいことも多いけど
心の持ちようで変わるもの。
ふたりで支え合いながら、
笑いながら、前を向いていく。
今日も一歩ずつ。
ゆっくり、しなやかに。
こころがフワッとするを言葉
欠点はかくすものではない。利用するものだ。
📣 難病でも自宅でできる仕事を
お探しのあなたへ ✨
もしあなたも
「家で働きたい」
と思っているなら、ぜひ
公式LINEから情報を得てください!
🌟 ブログの始め方のヒント
🌟 収益化のコツ
🌟 自分らしい働き方をお伝えしたいです
まずは気軽にお友だち登録して、
一緒に自宅での働き方を
見つけていきましょう!👇👇
📲 公式LINEはこちらから
よろしければ
📲 公式LINEはこちらから
公式LINEの方から
お友達登録お願いします
みんなみんな幸せになあれ~
こちらをポチッとしていただけると
とても励みになります