こんにちはあしあととんチャリです

このブログでは

視神経脊髄炎全身性エリテマトーデス

2つの難病を発症し、障害者となった看護師が、

闘病を通して

 

 

ダイヤオレンジ病気のこと

今まで行ってきた治療・経過を見ていただき

参考や共感の一つになればビックリマーク

 

ダイヤオレンジ心のこと 

  1. 病気への不安や生活の不安を持たれている方が、

心軽やかになるためのヒントビックリマーク

 

ダイヤオレンジお金のこと

病気や障害があっても、生きる力、

経済自立出来る事を諦ないでびっくりマーク

 

といった情報を発信していきたいです手

 よろしければ

プロフィールをお読みになって下さい目

 

 

       今日もお目にとめていただき

ありがとうございます照れ飛び出すハート

 

こちらをポチッとしていただけると

とても励みになりますウインク

下矢印

難病ランキング
 難病ランキング 

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村

 



マイカーが来ました車

以前は車に乗っていました🚗

6年前の再発で、足の筋力が衰え、
運転を諦めていました。

 

 

そのため娘が、
通学に使うように。
 

 

私も時々、休日に運転するだけ。

そんな感じだったので、
「必要ないかな~」と
思っていた私。

 

 

娘が就職する時に、
「持って行っていいよ」
と、車を渡しました。

 

 

ですが…!

 

月に数回だった私の運転生活も、
たった1ヶ月で、不自由を感じるように💦

 

 

そこで主人に、
「中古車でいいから
買ってほしい」とお願い

 

 

そして、希望していた
車がやってきました✨

思い返せば──

病気で視力を失い、運転を諦めた日々。
 

運転免許程度の視力に戻り、
またハンドルを
握れるようになりました。

 

 

そして6年前、下肢の筋力が落ち、
また運転を断念…。

 

 

でもあきらめず、
自分なりに身体を整えてきた結果、

「また乗りたい!」🚙

そんな気持ちが
湧いてきたことがすごくうれしいですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

もちろん、病気の症状が
出てしまえば、また乗れなくなる
かもしれません。

 

 

だけど──

「今この時間を精いっぱい楽しみたい」🌸

そう思っていま す🚗

 

安全運転で長く乗るゾォ~車ハートのバルーン

 

ラブラブこころがフワッとするを言葉ラブラブ

   欠点はかくすものではない。利用するものだ。

 

ジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッド

 

📣 難病でも自宅でできる仕事を

お探しのあなたへ ✨
          

 

もしあなたも

「家で働きたい」

と思っているなら、ぜひ

公式LINEから情報を得てください!

🌟 ブログの始め方のヒント 

🌟 収益化のコツ 

 

🌟 自分らしい働き方をお伝えしたいです

まずは気軽にお友だち登録して、

一緒に自宅での働き方を

見つけていきましょう!👇👇


📲 公式LINEはこちらから

                   下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

  よろしければ

わんわんジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドわんわんジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドわんわんジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドわんわんジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッドジュエルレッド

                 

  

              

             📲 公式LINEはこちらから           下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印 

 

    

とんチャリROOM


 

 

公式LINEの方キラキラから

お友達登録お願いします星

                     下矢印下矢印下矢印

  

みんなみんな幸せになあれ~ハート

 

こちらをポチッとしていただけると

とても励になりますウインク

下矢印

難病ランキング
 難病ランキング 

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村