こんにちはあしあととんチャリです

このブログでは

視神経脊髄炎全身性エリテマトーデス

2つの難病を発症し、障害者となった看護師が、

闘病を通して

 

 

ダイヤオレンジ病気のこと

今まで行ってきた治療・経過を見ていただき

参考や共感の一つになればビックリマーク

 

ダイヤオレンジ心のこと 

  1. 病気への不安や生活の不安を持たれている方が、

心軽やかになるためのヒントビックリマーク

 

ダイヤオレンジお金のこと

病気や障害があっても、生きる力、

経済自立出来る事を諦ないでびっくりマーク

 

といった情報を発信していきたいです手

 よろしければ

プロフィールをお読みに唾棄唾棄て下さい目

 

       今日もお目にとめていただき

ありがとうございます照れ飛び出すハート

 

病院受診

最近、ちょっとした移動や歩行が以前よりもずっと重く感じるようになってきました悲しい汗

 

今日の病院受診の際、病院を出て薬局まで少し距離があるのですが・・・

少し前まではもっと楽に歩け ていた気がするのに、今日はとても足が重く感じました。

 

それはそのはずびっくりマーク

 

だって訪問リハビリが週2回ありますが、今年の夏は異常な暑さだったため、外での歩行訓練は止めていただき、マッサージと軽いストレッチ。

 

そしてリハビリ以外の時に継続的なストレッチを怠けていたのは私ですゲロー

 

せっかく筋肉も付いてきて、少しずつ距離も延びてきていたのにーーー泣

良くなるためには時間がかかるのに、

悪くなるのはすぐですガーン

 

反省びっくりマーク反省びっくりマーク

 

でもそんな時こそ、少しでも体を動かすことが大切だと思い、朝晩の涼しい時間を利用してセルフケアに取り組もうと思っています。

 

早速今日の夕方から・・・筋肉

まず1日目は娘を誘い歩けましたウインクチョキ

 

今回は、無理なく続けられるように、散歩の時間と距離を少しずつ延ばしていきたいです照れ

 

それに加えて、簡単な筋力アップの方法を紹介したいと思います。ぜひ、同じように感じている方がいらしたら、一緒に頑張りましょう炎

 

 

1. まずは体をやさしくほぐすストレッチから
体が重く感じる日でも、少し体をほぐすことで、心も体も少し軽くなります。

 

例えば、椅子に座った状態でできる簡単なハムストリング(太ももの裏)を伸ばすストレッチや、壁を使ったふくらはぎのストレッチ。短時間でも続けることで、筋肉がほぐれて少しずつ動きやすくなるかもしれません。

 

2. 椅子に座ってできる簡単な筋力アップ
足が重くて歩くのがつらい日には、椅子に座ったままできるエクササイズが助けになります。片足ずつ軽く持ち上げて数秒間キープするだけで、太ももの筋肉を強化できますし、椅子に座ったままで足を交互に上げる「座ったままの足踏み運動」も効果的です。小さな動きでも、続けることで筋力が少しずつついてきます。

 

3. 短い時間でも歩いてみる
少しでも歩行を習慣にすることは、心身のバランスを保つ助けになります。自宅の中で歩くことから始めてもよいですし、外に出られる日には、涼しい時間帯に数分だけの散歩でも、体に良い刺激になります。「今日はこれだけ歩けた」と、小さな達成感を積み重ねていくことが大切です。

 

4. 心を落ち着ける深い呼吸
体が思うように動かないと、ついついイライラしたり気持ちが沈んでしまいがちですよね。そんな時こそ、ゆっくりと深呼吸をしてみましょう。深く息を吸って、ゆっくりと吐き出すことで、心が落ち着き、体もリラックスします。これは、運動だけでなく、日々のストレスを減らすためにも役立つ方法ダと思います照れ


思うように体が動かなくても、それを責める必要はありません。大事なのは、自分のペースでできることを少しずつ取り入れていくことです。どんなに小さな動きでも、積み重ねれば大きな変化につながります。お互いに無理せず、少しずつ

考えて下さい前に進んでいきましょう。私も、あなたと一緒にこの道を歩んでいます。

 

ハムストリングとは、太ももの裏側にある3つの筋肉の総称です。この筋肉群は、太ももの後面を縦に走り、股関節や膝の動きに関わっています。具体的には、膝を曲げたり、股関節を伸ばす(脚を後ろに引く)動作で使われます。

ハムストリングが硬くなると、腰や膝に負担がかかりやすく、姿勢にも影響を与えることがあるため、定期的にストレッチをして柔軟性を保つことが重要です。

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

私は・・・ 

体が不自由になり、家に閉じこもり気味で、孤立感を感じていましたがタラー

 

今は闘病前よりも社会や人と繋がりましたネガティブ

​​​ネットを通して色んな事に挑戦しました。

 

その中で沢山のお仲間ができ、私が求めていた在宅ワークとの出会いがあり、更にお仲間が増えました。

もし、孤立感や孤独感じることがあるときは公式LINEの方をポチっとしてくださ~い歩く飛び出すハート

                   下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

  もしよろしければ

わんわん宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤わんわん宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤わんわん宝石赤宝石赤宝石赤わんわん宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤わんわん

いま・・・ 

                 

   病気のこと!

 

病気と家族とのこと!

 

病気になり社会から孤立感を

感じている方!

 

これから老後に向けて老後資金・医療費等お金の不安!

 

年齢関係なく、経済自立していく

ためのこと!

 

 

 色々と心配や不安はありますよね~おねがい

 

泣き笑い不安だらけの私ですが、色んな方とのコミュニティ–の中で元気を

もらってます照れ

一緒にお話ししませんか ラブ 

                    

花花花花花花花

闘病中の方、病気によって社会との

孤立感・無価値感を感じておられる方、 

あなたも、私も価値ありありですラブ笑

                        下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印 

      

 

とんチャリROOM


 

 

公式LINEの方キラキラから

お友達登録お願いします星

                     下矢印下矢印下矢印

  

みんなみんな幸せになあれ~ハート

 

こちらをポチッとしていただけると

とても励になりますウインク

下矢印

難病ランキング
 難病ランキング 

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村