こんにちはとんチャリです
このブログでは視神経脊髄炎・
全身性エリテマトーデスと2つの難病を
発症し、障害者となり 闘病を通して
病気のこと、今まで行ってきた治療・経過を見ていただき参考や共感の一つになれば
心のこと 病気への不安や生活の不安を持たれている方が、 こころ軽やかになるためのヒント
お金のこと、気や障害があっても、生きる力、
経済自立出来る事を諦ないでと言った。。。
がたと情報をを発信していきたいです
よろしければ、
プロフィールをお読みになって下さい
今日もお目にとめていただき
ありがとうございます
こんなに大きな愛になりました

これは、3年前の母の日に娘にもらった
カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)といいます
貰ったときは鉢植えだったのですが、花が終わった時に地植えにしたら、こんなに大きく育ってくれ毎年真っ白な立派な花を咲かせ楽しませてくれます

普通の紫陽花とは花の感じも違いますが、葉っぱが名前の通り、カシワに似た形をしています。
毎年花を観るたび、貰ったときの嬉しかった思いが蘇ってきます 



ありがと~



これからも大切に育てていくね

この紫陽花は実家に咲いていた紫陽花を貰い挿し木にして育てて、今年初めて咲きました。ヤッター 



写真の撮り方が下手くそなんですが、とっても可愛い花なんです。(ちょっと残念!)
面白いことに、貰ったときは、濃い青紫の花の色でしたが、
今回咲いた花は紫色の花でした。
やはり土のphの関係なのかなーー

でも今年は2種類の紫陽花が咲いてくれて、鹿児島は
もうそこまでやって来ている梅雨も少しルンルン
と過ごせるかなぁ~


紫陽花を観ながら心弾ましていこう




























もしよろしければ
いま・・・
病気のこと
病気と家族とのこと
病気になり社会から孤立感を
感じている方
これから老後に向けて老後資金・医療費等お金の不安
年齢関係なく、経済自立していく
ためのこと
色々と心配や不安はありますよね~
不安だらけの私ですが、色んな方とのコミュニティ–の中で元気を
もらってます
一緒にお話ししませんか
公式LINEの方から
お友達登録お願いします
みんなみんな幸せになあれ~
こちらをポチッとしていただけると
とても励みになります