養成講座でぶつかる壁を超える時 | 自分史上最高の人生を更新し続けるシンプルで素直な方法

自分史上最高の人生を更新し続けるシンプルで素直な方法

どうしたって一度きりの人生。
本質の自分と出会い続けていきたいです。
そして輝かせてゆくこと。

こんにちは!

一般社団法人体力メンテナンス協会
指導士養成講師@岐阜 各務原 京都
小島あゆみです


今、各種養成講座真っ只中。




バランスボールインストラクター
体力指導士
産後指導士

それぞれの養成生が前だけを見て
まっすぐ進んでいます。





いや
本当は前だけを向けない時もきっとあるんだと
思います。


だけど、知識や技術を習得することはもちろん

今の自分を変えたい

その気持ちに嘘がないから
葛藤しながら
もがきながらも

できる方法を選択している。





自分を変えるって容易ではないですよね。

別に今までの自分を否定されてるわけでもないし
変わらなくても生きていけるし
誰にも迷惑かけていないし。


だから、すぐ 変わりたい自分を棚上げ
できてしまうんです。

私も経験あるからわかります。


変わりたい 変われそう

だけど、怖い。

そして本当はその弱さは自分にあるのに

今はタイミングじゃなかったんだ
仕事も子育ても忙しくなったし
環境が変わったし

と、変わらない自分に理由付けする。


そのエンドレス。

これ、一生変わる変わる詐欺。です




でも、今養成生はそこを越えようとしています。


自分の本心・本音 と真正面から
向き合おうとしている。


甘かった考えも
時間の使い方の下手な所も
逃げ癖も 

まずは自分が受け入れること
客観視すること


ここができて初めてスタートできるんですよね。

そんな私も養成生時代は
かなり自分を正当化しようとして
成長は遅めでした。

だけど、人はいつからでも変われます。
これは絶対!


だから、今とても楽しみです!

**********************