冬のひまわり@茅ヶ崎小出川 | ものぐさな春乱のブログ

ものぐさな春乱のブログ

休みはいつも散歩してます。

みなさん、こんにちは



今日は茅ヶ崎の萩園というところにある


ひまわりの畑に行ってきました



空は晴れて気持ちがいいです



モンシロチョウが飛んでます



夏が終わって寂しいなら、ここに来るといいと思います


ひまわりが咲きみだれているので、今は夏?

と勘違いしてしまいますが、


くれぐれもここで、裸にならないでください


風邪をひきます



みつばちハッチが忙しそう働いてました


本当に働き者です


ハッチのおかげで、夏はゴーヤチャンプルーをいっぱい食べることができました


ハッチ、ありがとう!



冬のひまわりは茅ヶ崎のお隣、寒川町の西善院というお寺の裏にあるひまわり畑が有名ですが、


茅ヶ崎の小出川沿いにもあると聞いて、散歩しに来たのです

「花とともに暮らす会」というボランティアさんたちが、育てているんだそうです



とっていいのは写真だけ、と書いてあるので、

写真だけ撮りました


このあたりのひまわりは、まだつぼみです

今月の半ばごろには咲くと思います

また、来週も見に来たいと思います


こんな小さな花もありました

一応、お断りしておきますが、春乱の手は普通の大きさです




ひまわり以外にも色々咲いているので、楽しいです

日頃のストレスが、スーっと抜けていきます


川では、カモくんたちがガーガー言いながら遊んでました


じゃ、またね!









さて、


ミミズクのミミと小出川でひまわりを見たあと、僕は鎌倉の大船のラーメン屋で、


味噌ラーメンを食べていた


まあまあ、うまかったが、

「くるまやラーメン」が恋しくなってしまった

一番近い「くるまやラーメン」はどこだろう?









では、また