ものぐさな春乱のブログ

ものぐさな春乱のブログ

休みはいつも散歩してます。

今日、ひさびさにニュースで感動した

 

Yahooのニュースにこんなものがあった↓

 

 

35年前の今日は天安門事件の日だ

 

天安門が戦場と化し、日本人が大量に国外脱出を図っていたとき、

 

全日空は航空券を発行できなかった

(そういう契約になっていたらしい)

 

そこで、ANA北京支店営業マネージャー、尾坂雅康氏は、

ワープロで勝手に航空券を印刷し、逃げ惑う邦人にチケットを売った

さらに外国人(主にアメリカ人)も飛行機に搭乗させた

そのため、日本人留学生が乗れなくなり、日本大使館が激怒

だが、空港と話をつけて、留学生には空港内のVIPルームを使わせてもらい翌日の便に乗せた

 

「きちんとお金を支払い、全日空に救いを求めている方を差別してはならない」と考えたからだそうだ

 

これらの一連の彼の動き(擬似航空券、運賃未払いの乗客や外国人の搭乗。いわばルール違反の超法規的措置)は、

やはり本社では想定外だったそうで、彼は組織人としては終わった、と思ったそうだが、

彼はやめなかった

 

記事を見ても、その後彼がどうなったかわからない

元ANA社員と書いてあるので、やはり会社には残れなかったのかもしれない

 

 

 

多様性の時代、ジェンダーフリーの時代に逆行するが、あえて言いたい

 

「あいつは男だ!」

 

思わず歌ってしまったのは、人生劇場だ

 

「やると思えば どこまでやるさ

それが男の 魂じゃないか」

 

「俺も生きたや 仁吉のように

義理と人情の この世界」

 

後日、ホワイトハウスを含むアメリカ人たちから、大量の感謝状がANAに届いたらしい

 

わかる人にはわかる

 

会社をクビになっても、笑っていられる

さふいふ者に私もなりたい

 

 

 

 

 

で、本日のテーマだが、

 

 

先日の日曜日にこんな入道雲を見た

 

実物は、ものすごく美しい雲だった

 

ああ~、本当に今年も夏がやってきた

 

もうすぐ梅雨が来ちゃうんだろうけど


誰かが言っていたが、夏はイベントなので、

「終わり」があるのだ

それがこれから始まるのだから、早く楽しみたいところだ

 

 

 

そしてもうひとつ、

 

なんだかんだ言っても、

 

 

やっぱり僕は、ビッグマックが好きだ

 

好きだから食べる

 

食べたことで病気になっても悔いはない

 

 

 

と、お伝えしたところで、

 

 

 

 

では、また