貴族になりました | ものぐさな春乱のブログ

ものぐさな春乱のブログ

休みはいつも散歩してます。

突然ですが、


わたくしこの度、


貴族になりました



シーランド公国という国が、イギリスの南東部にあるのだが、


建造物が国土なんだそうだ


イギリス政府は、シーランドが公海上にあるので、政府の管轄外としている

だから本当に独立しちゃってるらしい


人口は27人





そんな国が爵位を売ってる


バロン(男爵)は、

だいたい日本円で3500円ぐらいである


やっすい貴族である(笑)


このたび息子が父の日のプレゼントと称して、


僕を勝手に貴族にしたのである







騎士団もあって、


ナイトの称号も買えるらしいが、


そっちはちょっと高いのだそうだ


うーん、鎌倉生まれの僕としては、


knightのほうが武士っぽくていいと思うんだが、


ま、男爵で我慢しておくか(笑)




海上に建てられた建造物なので、メンテナンスが大変らしく、


この爵位の収益金が役に立ってるらしい


この公国、クーデターが起こったこともあって、ドイツに亡命政権もあるんだって(笑)




なんつーか、イギリス人らしいジョークというか、なんというか


どこまで冗談でどこまで本気なのか、一瞬迷う





そんなわけで、今日から僕のことは、


「サー 春乱」と呼んでくれたまえ




ちなみにドイツやイタリアでは、ちゃんとした家柄じゃないのに貴族を自称すると犯罪なんだとか


ところがイギリスは意外なことに、貴族を自称しても罰する法律はないんだって


それなのに貴族院があるんだよね、イギリスって




ああ〜、何もかもがインチキ臭く思えてきた










さて、人んちのお庭から、盗撮した花の写真シリーズです



公道から見える花なので、盗撮しても怒られないと思います



自分は何の苦労をしなくても、花を見せてくれるんだから、道沿いのお家の方に感謝します



ここはゴミ置き場


鎌倉市は、ゴミ置き場に花が咲いてることが多い






こんな感じで写真を撮ってたら、



ネコがにらんできた


「何しとんじゃ、ワレ」




待ちなさい、ネコよ



こう見えてもな


オレは貴族なんだぞ


男爵なんだぞ


参ったか!



「にゃー」



ニャーじゃない「サー」だ


わからんヤツだな









ゴーヤが少し育ってきた


用意した網に絡んでくれて嬉しい







では、また