今日の昼ごはんは、ヴィド・フランスのパン!
脳内BGMは、シルビィ・バルタン
「あなたのとりこ」
2曲目は、フランソワーズ・アルディ
「さよならを教えて」
この袋は、特にフランスっぽくないな
あげパン買っちゃった
これじゃ、和風だ(笑)
さて、コーヒーはミルクを多目に入れて
カフェオレ的な何か、にして飲む
脳内BGMは、やっぱりフランソワーズ・アルディの
「もう森へなんかいかない」
https://www.youtube.com/watch?v=J_y6wkhcFCE
これをある友達に聴かせたら、昼のメロドラマの挿入歌に使えそうだ
とか、言って、
「これが私の運命なのだと、幸子は思った。この恋は終わりが見えないのだった。」
とか、低い声で適当なナレーションを入れ始めた
合うね!
なんか涙を誘うよ(笑)
フランスと言えば、他に何が思い浮かぶだろう?
女性だったら、洋服のブランドとかが出てくるかもしれないけど、僕はユニクロしか着てないので、よくわからない
あ、そうだ!
ビック(BIC)のライター
150円ぐらいの
あれが確かフランス製だね
フランスのイメージというと、オシャレ、キザ、エロ
かな?
どうも縁のないことばかりだ
でも、シャンソンは、好きかも
何言ってるのか、さっぱりわからないけどね
フランス語って、すべてのモノに男と女があるんだってね
女性名詞とか男性名詞とか
ペンは男で、ペン立ては女
と、言うと簡単そうに思うかもしれないけど
じゃ時計は?電話機は?
わかんないよね
あ~、日本がフランスの植民地にならなくてよかった
そんなめんどくさい言葉、しゃべりたくないよね
では、
Au revoir.