43歳DINKs妻、在宅多めの
会社員(ライスワーカー、SE)です。
お得と甘いものが大好き♡
DINKsって何?というかたはこちら↓
40代のプチプラ♡脅威の半額🉐
忙しい共働きの命綱🉐
8,600円相当15品が1,980円!!
定期じゃなくて買い切り!
季節のフルーツももらえるよ
ふるさと納税でディズニー宿泊🉐
今年はふるさと納税の改悪が
10月に予定されているから、おはやめに
高級ファミレスの味以外の価値
先日、レゴランドの帰りにロイヤルホストで晩御飯を食べた。
21時まわってたので滑り込みー
ロイヤルホストって、ファミレスだけど、落ち着いていて好き。
もちろん、低価格帯ファミレスも美味しくてコスパ最高やし、大好きでよく行くのだけど、ロイホってやっぱり安心感があるのよね。
お味、スタッフさんの対応、、、いろいろあるんだけど、
わたし的一番は、
食器類が清潔
という安心感あるのがデカい
お店が何を優先してるかだから、
どっちがファミレスとして優っているという話ではない。
だが、低価格対ファミレスは、必ずと言っていいほどシルバーが汚れている。
ドリンクバーのコップはとくに、洗い残しがなさそうなのを探す方が大変。
ウェットティッシュで拭いて使うことが多い
私は、そういうのちょっと気になるタイプなので、やっぱりロイホは安心する。
↓ちなみに、夫さんは気にならないタイプ。
みなさんはいかがですか?
気になっちゃう感じですかー
ふるさと納税利用してますか?
10月から改悪が予定されてるのではやめの利用がオススメ!
おかいまわり&5のつく日はポイント大量ゲットの大チャンス
決められない人へのイチオシは、
楽天トラベルふるさと納税クーポン!
いつ旅行するか決まってなくても、猶予が3年ある。
変更になる場合もあるので、購入前に確認してね
すでに、今楽天トラベルで予約中のお宿も、
対象のホテルであれば、後から適用もできるよ!
↓後から適用、詳しくはこちら
日常使いの食べ物だったら、小分けの贅沢豚肉オススメ
3種類のお肉を使いやすい量に小分け済みで、保存もしやすい。
もちろん大満足な美味しさ
定期3ヶ月だと、安心感すごいよ
食品以外がいいなって方にオススメなのが、なかなか自分で買わない有田焼
信じられない可愛さのものたくさんあるよ
では!