毎年完売のアロエベビー福袋でてる!
買えたらラッキー♪
この間の金曜日、
失敗続きで萎えた。
続く時って続くよねー
自分のことだから自業自得で済むけど、
もし私みたいなポンコツが親になったら、
管理される子どもがかわいそうよなーと思った。
ちなみに私は43歳DINKsです。
(単についてなかったこと言いたいだけの回です。)
(DINKsって何?という方は、こちら↓をご覧ください!)
朝、クソ寒いのに、
夏の装いで出勤してしまい、
恥ずかしい思いをすると同時に
若干体調を崩してしまった。
在宅が続いて季節に乗り遅れた
アレクサ、シリ、ウェザーニュースの
トリプル体制で気温を確認したのに、
何度でどんな服装をすればいいか
わからないという・・・。
私が親だったら、
子どもに季節外れの服を着せて
寒い思いをさせ、
学校でいじりたおされて、
風邪まで引かせてたかも。
勤務後、美容院に行ったが、
予約が一週間後と言われ
クソ恥ずかしい思いをした。
重いPCを持って、
季節外れの格好をして、
無意味な途中下車で
電車賃と時間と体力を無駄にした。
一週間後に旅行があるので、
予約できて大喜びしていた分、
ショックも大きかった。
旅先でのシャワーの水流が
弱かった時のために、
髪を軽くして行きたい派。
本来の美容院の予約も
変更してもらわざるを得なくなった。
もし子どもの予約を間違ったら、、、
まぁかわいそうなだけか。
もやもや解消に、
ケンタッキーでやけ食いした。
月見バーガーと
チキンナゲットと
チョコパイと
コーラー。
一週間質素めご飯にして体調管理していたのに
水の泡となった。
もし私が親だったら、
ケンタッキーを爆食いさせて
子どもを肥満にさせていただろう。
ケチって詰め替えパックのまま
シャンプーを使っているのだが、
袋がへたって中身が2回分くらいこぼれて、
節約どころの騒ぎではなくなった。
私が親だったら、
無駄なケチ根性を持つ子どもに
育ててしまっていただろう。
と、まぁ、こじつけはおいておいて、
時間を返せ!
私は自分のこともうまく
コントロールできないのに、
お子さんの管理までされている
親御さんってすごいなって思う。
場合によっては
子どもの人生を左右する決断を
代わりにしてあげないと
いけない局面もあるわけで
かなり責任重大。
私のようなポンコツには
やっぱり無理だな。
満場一致。