43歳DINKs妻、在宅多めの
会社員(ライスワーカー、SE)です。
お得と甘いものが大好き♡
DINKsって何?というかたはこちら↓
在宅ワーカーの命綱🉐
忙しい共働きの味方!
8,600円相当15品が1,980円!!
定期じゃなくて買い切り!
ファンタジースプリングスをお得に♡
今年はふるさと納税の改悪が
10月に予定されているから、おはやめに
40代DINKsである私が、
子なしでよかったと思うのは
ズバリ
ママ友関連の悩みがないこと
だ!
「対人関係の悩みが増えない」が近いも。
DINKs って何?って方はこちらの記事もみていってください!
私は自分から話しかけるのが苦手だ。
人から話しかけるのはうれしいが
緊張して変な感じになる。
語彙力っ
絶対に公園デビューなんてできない。
まだあるんかな?
でも、他のパパママで楽しそうにしてたら
うらやましくて、
自己嫌悪に陥ると思う。
永遠の思春期かよ。
そう考えると子なしが妥当なのかなと思うのだ。
私は3人以上の集まりが苦手だ。
2人ならまだよいのだが、
(当然、人によるが)
3人以上になると、
だいたいポツン状態になる。
単に私が面白味なさ過ぎて取り残される面もあるだろうし、
私自身、私なんかより他の2人で話した方が楽しいよね
って思って一歩引いてしまう。
なので、学校行事等で
パパママ複数人で話すような
シチュエーションになったとしても、
うまく話せず、
つらくなるだろう。
そして、あの人つまらないねーと
いう目でみられて、
いたたまれなくなって、
参加するのが苦痛になるだろう。
ドラマの見過ぎ?
他のパパママと絡まないといけない
イベントがある度に
憂鬱になるくらいだったら、
子なしが妥当なのかなと思うのだ。
学校行事自体はあこがれる(矛盾)
40代DINKsが子持ちさんを
うらやましく思うことについて書いています!
私には奉仕活動が苦手だ。
自分が損したり、
報酬なく人以上に働くのが納得できない。
最悪でもイーブンでないと嫌だ。
損と思う時点で終わってる・・・
なので、PTA役員なんてできない。
もしなろうものならノイローゼになると思う。
会社の組合活動も嫌なのにやってられん。
どの世界でもやってけないのでは?
でも人の目は気になり葛藤に悩まされる。
意味不明。
おそらく自分のために時間を使いたい人間なので、
子なしがあっているのかなと思うのだ。
ママ友ができたところで、
ママ友トラブルも大変そう。
絶対にうまく立ち回れない自信がある。
年を重ねて、
だんだん自分の苦手なことを
避けて通ることが、できはじめてきた。
子どもためと頑張っても
対人関係うまくならないので、
私は子なしでよかったのかなと思うのだ。
苦手は避けたいタイプです。
こんなにおいしそうだが、
私はミントが苦手だ。
これは夫さんのです
お呼ばれスタイルにも使えるイヤカフー
実家帰省時やピラティスの
受付でもほめられたクライフさんのイヤーカフ
結婚式や二次会のスタイルにも使える
ピアスやイヤリングに加えて
イヤーカフもつけると
いつもより顔まわり華やかになる
プチプラだから、
普段イヤーアクセしない人も
買っておいて損はない
もちろんピアス穴なしで使える
4つのデザインがセットになってるので、
服装にあわせて選べるて
詳しいレビューはこちら↓
>>【40代も使えるプチプラ】会う人みんなに褒めらるイヤーカフ
クライフさんは、プチプラ
高見えアクセサリがたくさん
1,500円前後が多いので、
気軽に試してみるのおすすめです
では