MクラフトのPC慣らし | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は朝方曇りがちで寒かったですが

お昼近くには晴れて気温も上がりました。

 

寒くなくなりましたので

新品PC組んだエンジンのベンチ慣らしをやりました。

エンジン名忘れました・・14.5mmクランク。

FlASH21?ってのがありますが

ケースのフィンが削られてないので違うような?

Novaは種類が多いのでよーわからん!・・笑い泣き

このエンジン前にM、クラフトのPCのテストで使ってました。

残念ながら早いうちにピストンスカートが割れてアレマ!プンプン

再度組み込んだものでもう何年も放置してありました。

 

このエンジンのYoutube動画下差し

もう10年近く前ですが・・

最初の40秒くらいはゴミが流れるまで待機ですので

ご覧になられる場合はその分飛ばしてくださいね。

船体はたしかこれだったかと。

今度のPCもかなりきついのでペーストでグリグリやるか

ベンチ慣らしか?・・でしたがベンチですることにしました。

準備中・・

 

いつもは排気側冷却してますが今回はヒートシンクのみ。

PCきついので温度高めにしようかと。

運転中・・

家でやってますので回せませんからそこそこ抑えてます。

エンジン止めて少し後で温度確認ですので

運転中は90度超えてたと思います。

 

慣らし運転後のピストンの状態は・・

ピントが後ろに合ってしまい見辛いです

ピンから下が擦れてますね。

 

ピストンが傾いてるのではなく全周同じ擦れ方でした。

なので初めにPCきつかったのは上端部ではなくて

下の方だったということですかね?

 

かなり熱いうちに圧縮みたところあまりありませんでしたから

冷えてもやや緩いです。

えらく短時間に緩くなったなと思ったらこういう事でしたのね。

 

まあ圧縮漏れてても回ればいいですけどニヤリ

元に戻しました。

今日はこの後ゆっくりプライムビデオでもみますわ。

 

ではまたバイバイバイバイ