今日のお天気は晴れてる様な曇ってる様な・・
そして雨も・・ややこしいお天気でした。
気温は高い様で寒くないですね。
どーもはっきりスッキリしないですね。
曇天が多いのは判りますが雨が降る日が多いですね。
今朝もドライブに行こうと思い準備してましたが
雨がパラパラ来たので中止・・
あ~あ・・
なのでRCボートをちょびっとね。
UPグレードしたお船のマフラーを決めました。
MACSのパイプ。
チューンドサイレンサーの後ろを切り取った物。
やはりチューンドサイレンサーでは音がデカいでしょうから
サブサイレンサー付き
近いうちにエンジン一回掛けてみますわ。
朝出掛けようとしてエンジン掛けた後にキーが無い‥
と言うメッセージが出ましてね。
スマートキーの電池がへたりかけてるみたいね。
交換をば・・
今回はスペアの方は時期をずらせますので
メインの方だけ替えました。
交換完了
電圧はさほど下がってないですが
これまでも1年位でしたから少し短い程度ですね。
このタイプは常時電波出てるらしいので
電池寿命がやたら短いですね。
ドアロックのみのやつは
最初から変えてないのもあるのが殆んどですから
10年以上いけてますね。
ランエボは20年以上経ってますが無交換。
よって交換方法も知りませんわ
今日はここまで・・
ではまた