今日晴れで昨日に比べれば暖かい?です。
お天道様の力は偉大ですわ![]()
ここしばらく大した車ネタが無かったので
書く事も無く・・
久しぶりにエンジンオイルを購入して届きましたので
その事でも。
初めてのブランドになります。
軽用はペール缶20L購入が多いので
一度購入すると2年位はいけますからね。
コロコロ以降走行距離が少なくなったりで
軽3台で年2回の交換だったのが1、5回位に減りましたから
購入回数も減りましたね。
普通車の方はブランドを決めてますが
軽は都度変えてます。
この前のはvalvolineの5w-40でしたから
粘度は同じです。
価格は700円/L(送料無料)弱位になりますか。
同じグレードで以前は500円位で調達出來てましたが
ちょこっとずつ上がってますね。
車が3台とも古い設計のエンジンですから
10Wくらいの方が良いかなとも思いましたが
今回も同じ粘度にしました。
これまで使った各ブランドのオイルで
不調なのは無かったです。
奥さんのアトレーのKFエンジンが始動時に
カタカタ音が出る様にはなりましたが
温まれば消えますしエンジン自体は快調です。
これは多分KFエンジンの特徴でしょうかね?
エンジンと言うよりタービンが壊れるのが早いですから
そっちの保護が良ければなんでもいい?です![]()
交換サイクルアッシは3~4千km厳守です。
NAなら1.5倍でもええんじゃないかな??
エンジンオイルのお話はYoutubeでも一杯ありますが
ノーマルエンジンで街乗りなら
出所がしっかりした所なら安価なものでも
十分と思いますね。
昔は缶を有名ブランド印刷して中身は不明なものとか
有ったみたいですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は晴れて暖かいのでR33GT-Rで走り終いしてきました。
近くの市内含めて50km程走行。
車が少なそうな時間帯でも変にノロイのが1台でもいると
田舎は追い抜けませんから車止めて
タイミング計らないといけません。
やっぱRB26はええわ!![]()
アクセル踏まないブーストも掛からない低回転域は
軽にも置いて行かれそうなスカタンですけど
高回転域の吹けはブーストの立ち上がりと共に
低速域とは雲泥の差になります。
4G63やVR38とは真逆の
エンジンフィーリングも素晴らしいです。
帰宅後年末の大掃除?程でもない軽いお掃除も。
エンジンルームもエアガンで埃を飛ばしておきました。
最後にいつもの様にBATT充電して完了です。
エンジンオイル交換は秋にするんですが
今回は来年の春まで伸ばそうかと。
走行距離が少ないので‥多分千km少々位?
なのと冬はほぼ走りませんしね。
そうそう今朝ムーヴの右後ろタイヤのエアが抜けて
ペタンコになってましたね。
木曜日に減ってるな?と思って2.5位で
充填してておいたんですが・・
今朝見たら0.5位にまで下がってました。
いくら寒くてもフツーそこまで下がらんわな![]()
こりゃパンクかえ?と思って池の中に入れて
泡が出てるか確認しましたが全く無し!
外観的な異物も無い様で・・
2日でヘタるんだから泡位は出るはずなんですが![]()
おかしいなあ??
・・でそこら辺しばらく走って判る位は下がってるかとも
思いましたがそれも無し。
バルブ付近も漏れてないし。
またしばらく様子見にしておきます。
この後午後からムーヴが大分汚れてるので
暖かいうちに軽く洗車しておきます。
ではまた![]()
![]()




