不作と明日の準備 | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は曇りで風も強くて寒いですね。

これが普通の着せ油の移り変わりかもしれませんが

暑い日が長かった今年は余計に寒く感じます。

 

気候が変った事かどうかは判りませんが

今年のうちのミカンの木には余り生ってませんね。

他のミカン農家は生ってますから

裏年と言う事もあるでしょうね。

それにしてもかなり少ないですね。

ほぼ生ってないという状態ですわショボーン

違う畑はもう少し生ってますが1/3位ですね。

日々食べるだけ取ってきてますが

味は良いです。

今年は量が少ないので全部取るのは来月にしようかと。

昔の様に山にも有った時は早めに取らないと

年越えてしまってましたからね。

 

木も古いので結構枯れましたから

10本ほど植えました。

木が大きくなるまで何年も掛かりますので

それまでは元気でいないとね照れ

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

明日はRCボート持って川に行く予定です。

持参する予定のやつは

前回のお船と同じです。

バックプレートの回転キズ対策の効果確認。

多分明日で結果は判るでしょう。

取り敢えず各点検と確認は出来ました。

前回のキャブ緩みも対策しました。

やはりキャブ完全に抜けなくても変調になりますね。

 

回転キズ対策した所が悪さしなければOKなはずですが

予期せぬ事は有りますからね。

忘れた頃に・・と言う事も。

 

スペア艇は・・どれにしようかな?

明日の風と波の具合で決める事になりますから

明日になってからが良いかもですね。

カタマランのSIRIOの慣らしの仕上げや

新艇の進水式の有りますが

別の時でも。

 

ではまた・・パーパー