アトレーの車検の準備 | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日土曜日は時折晴れますが曇りがちですね。

気温もちょっとした作業では汗かかなくなりました。

明日で10月も終わりです。

来月は奥さんのアトレーの車検が有るので

下回りの確認にSKさんとこに行ってきました。

特に交換する様なところも無く助かりました。

丁度エンジンオイル交換時期になってましたので

帰宅してから交換しました。

前回交換から3252km程・・いつもの交換時期です。

スロープによっこらしょ!と載ってから

工具やオイルの準備等。

今回はフィルターも交換しますので下抜きです。

漆黒・・カラスの濡れ羽色?爆  笑

フィルター交換

交換オイルは前回と同じブランドの5w-40

2.5L程入れました。

最後にエンジン掛けて漏れないか確認。

OKでした。

念の為家の周り少し走って再確認・・おk!

 

今年のうちの車の車検はこれが最後です。

さすがに好きな趣味とは言え年間5台の車検は忙しい滝汗

来年はサンバーだけなので一台のみ。

ちょっと落ち着く。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

RCボートの方・・

29リガーがそこら辺出来ましたが走らせるまでに

時間あるのでカウルでも載せてみる?

 

エンジンルームのフタと言いますか。土台?

ベニヤで組もうかと思いましたが

他に試してみたい事がありましたので

畑に捨てられていた雨どいを拾ってきて

ガリガリ削って原型の作成。

 

コレを型にカーボンクロスで型抜き?してみようかと。

失敗したらこのまま色塗って装着・・かも笑い泣き

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

明日は町内の「みんなの運動会」と言う催しがあります。

地区役員はヂヂイでも出勤です笑い泣き

早朝からテントの設営しないといけませんが

脇腹の痛みがまだ残っていて

左側側重たいものは持てませんから

それだけ勘弁して貰いました。

お昼過ぎまで約半日のお務めです。

出店での飲み食いは地区の会計から出ますので

食べ放題?・・それだけが楽しみ?

 

 

ではまたパーパー