仮組み | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

こちらは今日も快晴です。.

気温差が激しいですが清々しい日が続いていますね。

 

昨日脇腹の痛みで病院にてレントゲン撮りましたが

レントゲンでははっきりと分かる様な

部分は見られないとの事でした。

細かな事は判らないので沈痛薬と湿布を貰ってきました。

 

病院で貰った鎮痛薬効きますね!びっくり

昨日から飲みましたが

昨夜から急に寝返りが打てるようになりましたわ。

咳程度なら身構えなくていけますし。

湿布は要らないかも?

根本的な原因は打ち身と言う事以外判ってないですから

取り敢えずそのままの生活でいけそうです。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

29リガーの続き。

昨日1日乾燥させました。

乾燥の間に小物の製作後仮組み。

中古のパーツで汚れてましたから一応磨きました。

新作より綺麗?になった笑い泣き

アッシ新作時のパーツは削り出したままで

磨きません・・川の水質が悪くて直ぐに薄汚れるのでね。

アルマイトが掛かってるアングルなんかは

磨かない方が錆びにくいですし。

まあ置いとく時は綺麗な方がええですね照れ

 

・・で取り敢えずここら辺まで組めました。

メカも積んで動作確認済みです。

リガーはあんま見た目変らないので

色付けた方が良いんでしょうけどねーニヤリ

 

後方排気タイプですからカウルもつけやすいので

エンジン周りの小細工しますか?

後はセパレートニードルとターンフィン、マフラーの固定。

組めてもしばらく放置ですから時間は沢山ありますし。

 

最初の目的・・

キクちゃん艇のコピー意図全く無しですね滝汗

アライメントも別物ですから

似ても似つかぬモノになってますわね。

まあいい走りをしてくれたら良いだけですけどね。

後は先日の進水式で浮かなかった

製造者の方の走りですね。

明日持って来るんかな?

何か対策してるはずですから明日が楽しみです。

 

 

 

 

ではまたパーパー