10月10日 | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は晴れですが時々曇り&小雨・・ですね。

変な天気です。

自分等が若い頃は10月10日と言えば

東京オリンピック開催された記念日ですが

最近は名称も変わり祝日でもなくなった事から

ごく普通の日になってしまって

有難み?も全く無くなった気がします。

同年新幹線の開業でもあったり色んな意味で

日本の発展が実感された時期でもありました。

貧乏でしたが良い時代に生まれたなと

子供ながらに思いましたよ。

あれから60年近く経ち日本も色んなことがありましたが

良い国だなと思った次第です照れ

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

気温も下がってきてちょっとした作業だと

余り大汗掻かなくなったので

昨日の午後、軽トラサンバーの下回りの錆確認しました。

RCボート運搬用なので雨の日は余り乗りませんが

結構この車は錆びる評判?なので時折確認しています。

今回は前側のみ。

タイヤ外した時の画像撮り忘れました滝汗

クリ-ニング作業後とノックスドールで防錆処理しときました。

シャシーの錆び自体は多くはないですが処理後でも

同じ所がまた錆びる事が多いですね。

裏側のボディー色装部分はポツポツ赤錆が出てました。

この車特有のタイヤ後ろのフェンダー内部の錆は

出てないみたいな?

泥が貯まりやすい所ですから要注意です。

腰下や下回りに潜る作業は高齢者には堪えますわ笑い泣き

でも軽くらいは適度ないい運動かもしれませんね。

普通車は18インチとかタイヤホイールの脱着だけでも

ヒーヒー言いますからね。

まあ好きな事なので苦ではないですが・・

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

RCボートの方は昨日の疲れが残ってるのか

あんまやる気がないですプンプン

29リガーの防水下地塗装が済んだので

次のサフの準備を。

今日はどうかなと思いましたが・・気分が・・

またお天気が安定しなかったので明日以降にしました。

 

クルクル見ると細かな傷や穴、隙間結構ありました。

瞬間使うのが多くなりましたからキッチリ合わせてないと

埋まりませんからね。

生地は判り難いのでサフ吹いたらもっと隙間有るのが

判るでしょうね。

 

ではまたパーパー