今日は曇り・・朝方はパラパラ雨降ってました。
気温が低くて良いですね。
昨日はRCボート遊びで川に行く予定でしたが
お天気の具合で今日に変更・・
しかし今日もややこしいお天気で
午前中は丁度雨雲が掛かりますね。
現場に行かないと降るかどうかは判りませんけどね。
降らなければ水面は良いはずですが。
・・と言う事で
気にしながら・・と言うのも嫌なので
またまた明日に延期しました。
延期の延期です。
まあほぼ無職組の仲間なのでいつでも・・です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
川に行かなかった昨日はゴソゴソの始まり![]()
水冷ヘッドはここ幾つかは無垢から作ってますが
今回は空冷ヘッドから作ってみました。
これまで避けてきたOSのヤツ。
穴だらけだし薄そうなので使いませんでしたが
使わない物が増えるので試作ですね。
まあ形にならな事は有りませんから
イラン所に穴開けて失敗するかどうかです![]()
あらかた削って薄っぺらなヤツになりました。
プラグの回りの面取りが有ったのでちょっと困りましたが
なんとか。
一応失敗は有りました![]()
やはり余計な所に穴開けましたですよ。
それはアッシ自身のうっかりですけどね。
リガー用なので水量は極少量です。
エンジンに取付て漏れ確認・・おkでした![]()
OS SPEEDではないXZは初期に使いましたが
当時は圧縮が足りなくあんまり良い感じではなかったですね。
他の方もシム全抜き・・とか?
当時はインナー下げる事をしてなかったので
さっさと諦めて処分した様な?![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日いきなりTMちゃんがリガー作って持ってきましたね。
この前どうこうとか言うてましたが
えらく早く作ったみたいです。
サンプルはこのお船。
仲間のキクちゃん製ですがうちに居候してるやつです![]()
遊ぶには面白い船体でちょっと癖が強いですが
いいお船ですね。
スポンソンの滑走幅、船体共狭いので
エンジンの調子がイマイチなやつだと立ち上がれません。
現在は手直しをして快調に走ってますね。
今週かな?船体寸法は買ったらしいのですが
もう出来たんかい!![]()
それも自身のと二つ・・?
・・で画像UPロードしようとしましたが
サッパリ出来ませんね。
他の画像もダメな模様。
ホンのさっきまで出来てましたが?
時折有るこのブログのトラブルでしょうか?
ここで編集止めます。
今午前十時過ぎ・・少しパラパラ来てますが
うちの付近は降りやすいので
ほんの少し離れると全然降ってない事もありますから
何とも言えませんが川の方はどうでしょうね?
ここでオシマイです。
ではまた![]()
![]()
![]()





