台風の影響ですかね?
夜中に急に大雨になったりで不安定なお天気です。
今日は一応晴れになりましたがいつ降り出すか判りませんね。
明日はRCボート遊びの予定でしたが
ちょっと難しいですね。
取り敢えず中止の方向ですが雨が降らない様でしたら
一人ででも適当に行ってみようかと。
やる事が多いのですが今忙しいので余り時間が取れませんから
空模様で決めようかと。
なのでここのところ大したネタも無く・・
急に思い立った様にちょこっと塗装。
保管中の硬化剤が固まってしまうので
何でも塗らないと!![]()
元は下地色の白でした。
そんでこの程度の塗装なのにトラブル発生![]()
それも最後のクリアで起きるんですからホンマにもう!
下地色の白だと思うんですが一部やや縮みましたね。
同じ塗料なのに!
塗装時間の間隔が早かったのか遅かったのか判りませんが
なんともはや。
他には先日同様に塔載エンジンのメンテ。
もう飽きたわ!みたいな![]()
このエンジンは錆は出てませんでした。
Rベアリングにややゴロツキを感じましたので
入れ替えました。
粘度の高いオイルだと感じない位ですが
燃料では感じ取れますのでね。
元々バラバラのパーツから組んだものですし
ベアリングも中古でそれなりだった様な?
コレのカウルも色着ける予定
〇オクでポチったもの・・昨日届いてました。
21リガーが一つ増えたので受信器のLife入手
千円程度でした。
車だとリン酸鉄バッテリーってやつですかね。
LIPOを使いたいのですが古いメカもあるので
7.4Vはちょっと怖い?
初期チェック・・問題は無さそうです。
タマに3%位しか残ってないのが有りますからね、
かなり長い事在庫してたのでしょうか?
自己放電の少ない物でしょうから
元々充電管理されて無かった?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風沢山出来て明日からしばらくほぼ雨予報ですね。
自宅でやる事は沢山ありますが
雨だと行動範囲が限られますからね。
その日になってみないと何とも・・
まあ短時間でも晴れたら川に行ってみようかと。
ではまた![]()
![]()






