イロイロ思う事とポチったもの | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は台風の影響がかなり出てきましたね。

遠いんですが雨は降ってますね。

 

コースも少し西になって九州直撃は無くなった様ですが

日本国中どの地域も被害がありません様に!

 

半島が手招きしたかの如くあっちに向かっておりますね。

日本の近くはさっさと過ぎてあっち行ってくださいな!

 

今御半島では世界的な行事?

ボーイ&ガールスカウト?の行事が行われているらしいが

とんでもない事になっているそうな。

暑くて熱中症数百人・・対応が無様で何とも。

蚊も大量発生して病原菌を移されかねない?

 

余りの不手際に嫌気さして幾つかの国は撤収したらしい。

何より.一番早く引き上げたのは開催地だそうな。

参加国の事なんぞほったらかし状態?びっくり

ほんで参加費は返さんのやと!?

いかにもお隣の国民性諸出しやな。

 

こういう惨事銭貰ってる日本の増すゴミは報道せんわな。

日本の2011の災害を国を挙げて喜んでいた下衆やぞ!ムキー

日本からも参加しているらしいが

無事帰国出来るんだろうか?とも言われていますね。

子供達も嫌な思い出になるか

そうでないかは本人次第ではありますが

自分が親なら行く事自体きっぱり断りますわ!

 

お金も結構高額らしいが台風の事もあり

さっさとキャンセルして帰国した方が賢明。

 

うちの谷川の様子・・

時折豪雨になってますが途中でやむので

さほど増えてませんね。多い時は3m位上がりますからね。

 

 

本流の方はダムの放流始まってますし

上流の町では警報出てますので

こちらは風が吹いてないのが救いですが

これからが本番ですかね。

 

・・と言う事ですので家の周りの見回りと

対応を少しやっておきました。

防水と物が飛ばないように重石をしておきました。

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

製作中のRCボートの方は・・

防水の下塗りですね。

 

刷毛塗でやってます。

塗料はレタンPGってやつで硬化剤がややこしくなってしまって

まだ使えるかな?で確認したら

ドローッとはしてますが何とかいけそうな?ニヤリ

雨だし硬化不良起こさなければいいんですが。

4~5回程度・・と言うか残ってる塗料の使い切りです。

 

 

2液の塗料は硬化剤がねえ・・

いつの間にか固まるんですよねショボーン

 

コイツは10対1ですが以前化研のヤツと

硬化剤間違ってしまって

硬化剤過多ひび割れ入ってるのありますわ。

硬化はしますから見た目が悪いだけですけどね。

あ~あ!でした。

 

言い訳にひび割れ仕様ジャ!で

自分自身で言い聞かせております笑い泣き

 

あとは・・ターンフィンの切りだし

元はEPのターンフィンで小さくしてありましたから

通常の大きさまでの面積にしました。

 

 

材質は2mm厚の2017s

形状は〇RKさんに倣っています。

角度は少し緩めかも?

 

 

RC関係で最近何かポチったかな?

 

そうそう・・見た事ない?Picco45落札してみました。

形状は45の赤ヘッドより前かな?

水冷ジャケットのネジ3本?ってのが気になりましてね。

四国の南の県からお出でるそうな?

明日位に着くとの事。

 

 

取引連絡でどうも八十八か所回っていて

うちの前通ったそうなキョロキョロ

何でうち知ってんの??ですが

住所から分かったんでしょうかね?

Googlアースにも写っちゃってるし

個人情報なんぞダダ洩れ時代ですからね。

調べりゃ判ってしまうね滝汗

 

ベニヤの件は・・

仲間のTMちゃんが何処かで手配してくれる様です。

地元で買っていた時より倍位はしますが

薄物は在庫が無いし送料込みですから仕方ないですね。

ヤフオクにも出てまして一度入札してましたが

手配出来たという事で

更新された時にやめました。

 

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

 

以下個人的な独り言です。

適当にパスしてくださいませ!

 

 

先日の6日は広島原爆投下の日

9日は長崎でしたか。

 

ww2を自分自身が経験していないので

被爆された方々の辛さは想像でしかありませんが

比較的近い戦後10年位なので

残された画像だけでも涙が出ます。

 

今の若い人はどう感じているんでしょうね。

体験していない又はかなり時間が経過しているので

実感がないかもですね。

 

モノに溢れやりたい事主体のご時世。

当時とは真逆の環境。

義務より権利が先・・又は義務を放棄?

 

どこぞの団体がただやみくもに戦争反対!と言っても

必ず相手が有りますから。

攻めて来られた時にどうするかが最大の課題でしょうね。

その団体さんには有事の際、憲法9条を振りかざし

率先して壁になって下さることを願いますわ。

それで収まるならこの上ないし大したもんじゃ!

 

WW当時のアジアは欧米による

植民地化が進んでいましたから

なにもしなければ

現在も植民地され他国の様に

コキ使われていたかもしれませんね。

 

一方で自衛隊の方々には感謝しかありません。

未然防止が出来ない法律・・それも自国内に限りですから。

自国が被害を受けるか最悪誰かが〇亡しなければ

身を守れない法律ですし。

日本国憲法と謳ってますが基本はGHQ主体でしょうしね。

日本には.手も足も出させん!が🍬国の本音でしょう。

都合の良い様に日本を利用出来ればいいだけのもの。

 

自国民で自国を守れない様な国にはなって欲しくはないです。

 

独断と偏見の一人事でした。

 

 

ではまたパーパーパー