5月28日のイロイロ | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は曇りがちの晴れ?

台風の影響でしょうね・・週明けからボチボチ荒れるんかな?

 

先日入手したOPS29を少しゴソゴソ。

 

インナーヘッドの不具合をどうするかですが

取り敢えず対策の1弾でシムの当たる凹の部分を

耐熱エポキシで埋めました。

下差しコレね・・

 

 

この燃焼室形状・・テーパーですね。

これがノーマルなんでしょうか?

一般的な半円球状ではないのでよー判りませんね。

 

 

埋めて均してフィンをカットした後

代替の水冷ヘッドの製作・・と

 

 

取り敢えずフツーの形状で・・

ニップルの穴位置がなんか微妙にズレてる様な?

今更どうにもなりませんですがね笑い泣き

目視ですがこういう所に目が宜しくないのが影響出ますね。

水量はかなり少なめです。

 

 

インチのヘッドネジの1本が少し変?入れ辛いと言うか

固いしでネジがバカになりそうでしたので

インチタップは持ってませんから

M3で切り直しました・・M3.5が良いんですが

シリンダーのツバに当たりますので今回はパス。

 

 

今回入手したOPS29と45・・何とか使える形にはなりました。

 

 

近いうちに先に29の方何かに載せたいです。

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

別ネタ

RCではないですが自動車のメンテ用に

〇ゾンでこんなもの買ってみました。

内視カメラ

 

 

日本語の説明書付き

 

 

PCモニター画面で初期不良の確認

 

 

一応写りましたので大丈夫かと。

余計な機能は要りませんから内部が見えたら十分。

外国製ですが・・えらく安くなったんですね。

万円しませんでした。

 

 

農機具のエンジン内部は位は見えそうです。

端子が硬いのでグルグル回して見るのは難儀そうな??

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

今日は井関池でタイトラの計測会との事。

アッシ久しぶりに見学に行きたかったのですが

地元の寄り合いもあるし・・で気忙しいのでパスしました。

台風の前で良かったと思いますが

風がねえ??

 

参加の皆さんぐわんばってくださいまし!照れ

 

 

ではまたパーパー