今日も穏やかな良い日曜日でした。
午前中は奥さんと買い物と外食。
王将に行きました。
社長さんが射殺された事件
ようやく犯人も判明しかけたみたいで
早く決着して欲しいですね。
日曜日もあってか11時開店の前には行列が・・
アッシこういうのが全くダメなんです。
並ぶのと不特定の大勢がいる所が大嫌いなもんでね。
しかし奥さんのスマホのがおかしいので隣のauに行く為
仕方なく入りました。
味は良かったのですがやはり雑踏の中で食べてる気がして
兎に角ウルサイ!!
元々早食いが早く出たいので尚更早く食べるという悪循環。
多分二度と行かないと感じた次第。
奥さんのスマホはauペイで第三者がログインした形跡があり
新にパスワードの設定をしないといけなくなりました。
そちらの方は受付で直ぐに済みました。
もしかしたら残高抜かれているかな?と思いましたが
大丈夫だった様でした
帰宅して車庫のトタン壁の刷毛塗り塗装を・・
この一面だけですが錆も出ていた事から
白っぽいクリーム色から濃いグレーにしました。
冬は結露が激しいので太陽熱を取り込めるようにと。
塗料はRC仲間のキクちゃんから頂いた2液のウレタンです。
裏側は塗装が出来ないので結構錆が進んでいますから
もう数年したら張替予定です。
スレートが錆びなくて良いんですが台風の時に物が飛んできて
割れる事もあるので鉄板にしてます。
それが終わってから
先日パンク修理したサンバーのエアの確認。
見た目大丈夫そうです。
もうそこら辺走ってますので直って無ければ
かなり減圧してると思いますのでね。
修理時は250kpa弱でしたから現状230kpaで
落ち着いた所でほぼ大丈夫ですね。
川の方は干潮周りですのでRCボートはお休みです。
今週一杯は無理かな?
先日の様に大雨が降らないとね。
せっかくの好天ですが仕方ないです。
他にネタが御座いませんのでここで終わりです