梅雨入り | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

こちら四国地方は梅雨入りでしたかね?

昨夜から降り出しました。

 

気温は低いので蒸し暑さは余り感じません。

作業中に扇風機掛けてましたがやや肌寒い感じです。

 

 

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

 

雨ですので室内での作業をする事にしました。

 

カタマランに40積みましたので

サブマフラーの製作をボチボチ始めようかと。

 

カーボンパイプが無いので発注中ですので来るまでに

他のパーツを作ります。

 

先に一番手間の掛かる?

面倒くさいパンチング・・穴あけですね滝汗

 

後ろの排気口から・

 

パイプの切れ端探しましてΦ12-8mmが有りましたので

それを使いました。

Φ2mmの6列11穴・・

アッシのフライスにはデジタルスケール付けてませんので

精度が必要でもない事もあり

いつもサシ&勘で行ってます。

 

「サシ」ってモノサシの事ですが

全国的に通じるんでしょうか?ニヒヒ

こちらの方言かもしれませんね。

 

 

 

穴が開いたら内側のバリ取り。

アルミは工具の切れが悪いと凄まじくバリ出ますからね。

 

いつもはドリル通しですけど

今回はアジャスタブルリーマーで整えました。

買ったもののほとんど出番無いので試運転?です。

 

固定寸法ではなく一定量調整式です。

 

 

 

内径が8.8mm付近ですのでセット値は8.85mm位で。

 

 

それなりに除去出来ましたチョキ照れ

ドリルよりは綺麗みたい。

 

 

今日はここまで・・

後で前側の方をボチボチやります。

 

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

 

お昼食べたら百均でも行ってみますか。

 

 

雨もさほど降ってないので出掛けるには良いでしょうか?

 

 

では・・!パーパー