RB21/C3続き | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日のお天気は・・午前中雨が降りそうで降らず・・

風がやたらと吹いてましたが

お昼過ぎから風がやんだと思ったら

ザーザー降りですわ!笑い泣き笑い泣き

今日、明日は雨ですな!

 

 

コレといったネタが無いので適当に・・笑い泣き

 

先日入手したRB21C3エンジン・・

P,Cが仲間のブローエンジンの一部となりましたので

残骸??をどうしようかと・・ニヤリ

 

クランクシャフトは何かのエンジンにと思いましたが

他エンジンもP,Cが無いので2,3個イチにもならんですね。

爆  笑爆  笑

 

 

そのまま置いとくのもね~プンプン

少し加工してストックしておきましょうか!

・・で吸気タイミングの変更とシャフト内径を

拡大しておきました。

 

ノーマル10.0mm・・

 

 

旋盤で0.3mm程度拡大します。

 

 

穴は少しオフセットして拡大・・はい、出来上がりおねがいおねがい

その他の加工は回せる様になった時にでも・・

 

 

 

後はケースですが・・前のベアリングだけでも

交換しときます。

 

右、付いていた純正?・・左、国産メーカーの一般品。

 

 

 

金属シールは外すと後使えませんので

リテーナー、シールも移植・・

リテーナーは球数が一個違ったので

7玉用の別なやつで組み込み。

そしてシール寸法も違うのか回転が重くなるので

無しでいきました。

内側の部分を少しカットすればいけそうですがヤメ!

 

 

エンジンに組みこみ。

 

 

P,C無しでストックですかね?

出番有るんかな??笑い泣き笑い泣き

 

 

 

アッシはRB好きなんですよ。

特にこのC3・・なんでか扱い易いしね。

自分が使ってきた中ではトラブルが少なくてお気に入りです。

なので今回も入手したんですけどね照れ照れ

仲間のC3がタイミングよく?チャガマッテしまうとは

思わんかったなーえーえー

 

エンジンブローの時はピストンが生きてるのって

ほぼ無いですからね。

同じ状態のが有るだけですから・・

 

NOVAの新品のP,Cは有りますが

ノックピン位置が180度違うので

ピン取ってしまうのも気が乗らんし・・

他の中古品との組み合わせでも考えてみましょうかね。