12月1日 川 | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

とうとう今年最後の月になりました。

いつもながら今年も早く過ぎた感がありまする(^^);

 

今日はお天気が良く暖かかったです・・満潮午前中に川の方へ

イソイソとお出かけです。

 

今日は4名・・ほぼフル出勤です(^^)/

 

水面は最初はベタで時折さざ波程度の穏やかな状態でしたよ。

ゴミが下流に流れてしまうまで少し掛かりましたがマズマズ。

 

 

エンスト病真っただ中の90kさん(^^);

一発目は問題無く走行・・エンストせず無事回収。

ベタの時、問題無かったのでエンスト病直ったのかと思いましたですわ。

 

 

二回目・・投げた瞬間バックしてきましてね。

上陸するかと思いましたよ( *´艸`)

逆転してた模様。

 

 

その後もベタなんですが・・途中で病気.再発?し始め・・

数周するとエンストが‥┐('~`;)┌

 

 

波が出始めると元の木阿弥になってしまい・・

結局原因は解消されて無かったみたいでした。

波が出ると全く遊べないお船ですね┐('~`;)┌

 

ガンコkさんは・・特にいつもとお変わり無く・・。

半分エンスト・・こちらは原因は単純にニードルの合わせそこないですわね。

 

 

毎回絞り倒すので次持って来た時は最初に合わせ直しをすればいいんですがそのまま出すので大概はエンストしますね┐('~`;)┌

 

 

タマちゃん

今日も三つ程持参。

 

 

この間川底に頭突きをかましたお船も持参(^^);

 

 

今度は向かい側でケンケンパー?

 

 

またしても転げた模様┐('~`;)┌

 

 

これといった収穫無し・・でございました。

 

あっしは今日2艇持参。

波が高ければSD・・出走無しでした(^^)

なので手前の21リガーの具合の確認。

 

 

この船は前回持って来てましたがゴミが大量に有ったので特に何もせずだったんですが右スポンソンの浮きが悪く感じましたのでゴミによるものか他の原因が有るのか?・・の確認です。

判明したのはスポンソンの浮力が少なくなっていたという事でした。

何も弄ってないんですが・・ギリギリのところで走っていたのかも知れませんね

 

次回は右スポンソンに下駄を履かせて様子見てみます。

エンジンはよく回っていましたので問題無しでした(^^♪

 

 

来週は干潮ですので川へ行くのはお休みの予定です。

 

 

今日の昼間は少し暑かったくらいで良かったですわ。

陰るとやはり寒いですが過ごし易い一日でした(^^)/