ケーブルTVの移行でP,Cメールアドレスの変更をしました。
いつも使っているのはP,C購入時に入れたWinの2012年版(買ったのが2013年)で
Win10にUPグレードした物。
よってWin10のメールは使った事ありませんし画面がガラッと変わりますので2012年版で通してきました。
今回変更というより新しいドメイン設定を10の方でやりました。

いつもの2012年版
こっちは従来のアドレス残します。

今度新設の10の方
コイツの設定に思わぬ所で頓挫しました
Catvの方から方法は連絡来てたので何とか出来るだろう?
でしたが・・
M.Sのパスワードが何度やっても認証されませんで・・ええ~(゜ロ゜;
一応メモは有るのですがどうしてアカンのん!!
・・でパスワードを忘れました!のパターンで再設定・・何とか出来ました。
後で考えるとメモしてあったのが小文字登録したのに大文字でメモ・・になっていたんじゃないかという事かな? コピーすれば良かったのに手入力したみたいで何気に大文字で残した・・余計な所で躓きました(^^);
ところがですね・・今度は2012年版を起動するとパスワード要求されこれがまた承認されんのですよ┐('~`;)┌
打ち間違いを避ける為メモのコピーをしたんですが受け付けないのですね。
10の方は大文字認証されたんですが12年版は小文字しか出来ない様で・・?
ここら辺がシロートにはうっとおしい所ですね。
取り敢えずはクローズすれば問題は無いのでいつかまた再登録のやり直しですね。
・・で少し10の方にアドレス帳から移転しようとしましたら10ってアドレス帳が無いんですね?
画面下に連絡先と言うのが有ってそこに一々入力のやり直しをしないとアカンみたいですね┐('~`;)┌
同じM,Sなんだから一発で全てコピー出来ると思っていたのに・・方法あるんかな?
なんか慣れないせいもありますが扱い辛くなった?気もする・・です。
まあ、そんなに数ある訳でもないのでボチボチやりますわ(^^);
アドレス帳に登録してあります方々・・新規のアドレス送りますので空メールでご返信くださいませ・・よろしくお願いしますm(_ _)m