昨日はちょっと暑かったけど空気が秋っぽいね、指先が少しカサカサし始めた
筋トレで低重量高回数と高重量低回数のどっちが良いのかって事なんだけど最近の研究だと、どっちかって言うと低重量高回数の方が効率がいいらしい
以前はベンチプレスとかスクワットなど1セットの挙上は8回〜12回が筋肥大には良いと言われてたけど、20回〜30回が効率が良くて大事なのは挙上した総重量が多くなること
だからと言って30回以上できるような軽過ぎなものだと筋肉に刺激が少な過ぎるものはダメみたい
とは言うもののボディビルダーのようなトレーニング方法が確立されている方とかは低重量メインのトレーニングなんて絶対やらないだろうから、ある程度の年齢から始める人にとっては朗報だと思う
低重量なら怪我のリスクが低いし長く続けるなら高重量より精神的に楽だからやりやすい
ボディビルを長年やってる方でもスクワットは毎回辛いみたいだし
気持ち的には高重量を挙げられる方がやってる感はあるし、まぁなんと言うかロマンはあるけど体がぶっ壊れては意味ないので無理せず続けられるかことをやりましょう