アトピー脱ステ浸出液はステロイドの残骸なの? | 千葉アトピー治療専門鍼灸「宗気堂」

千葉アトピー治療専門鍼灸「宗気堂」

30年の経験から導き出されたアトピー専門療法。
[ アトピー宗気堂] 検索



調子はいかがですか。アトピー宗気堂です。



千葉にあるアトピー専門 鍼灸・整体 宗気堂



今回のテーマは脱ステ浸出液についてです。






◉ はじめに。





アトピー性皮膚炎を改善させる為に、使用していたステロイドを止める方法を脱ステというのですが、脱ステをするとリバウンドで浸出液が出る事があります。リバウンドで出てくる浸出液を「ステロイドの残骸」と思っている方が一定数いらっしゃると思いますので、当院の捉え方を投稿したいと思います。







◉ 脱ステ浸出液はステロイド残骸か?




脱ステ浸出液はステロイド残骸ではありません。


脱ステすると浸出液が少なくても1ヶ月〜3ヶ月続く事がありますが、この期間ステロイドが体から出ているのではありません。


では何が出ているかと言いますと、脱ステリバウンド浸出液は体からステロイド残骸が出ているのではなく、脱ステをして、体からステロイドが抜けた時が、リバウンド症状として浸出液が出ていると理解して頂きたいです。(薬が切れたので本来のアトピー症状が出たという事になります)


脱ステをして体からステロイドが抜ける時間は個人差がありますので、脱ステリバウンドがすぐに出る方や、少し時間を置いて脱ステリバウンドが出る方もいます。






◉ 脱ステ浸出液の成分は何?






脱ステ浸出液は、ステロイド残骸ではなく主に血漿、皮膚ブドウ球菌、又は黄色ブドウ球菌です。浸出液が黄色の場合は黄色ブドウ球菌ですし、透明に近い場合は血漿の場合が多いです。






◉ まとめ。



脱ステ浸出液をステロイド残骸ととらえた場合、体からステロイド残骸の抜けるのを待つという事になりますので、アトピー脱ステ対策が遅れる事になりますので、正しく捉えていただければと思います。



それではまた👋





関連記事👉アトピー浸出液









◉ ホームページ👉アトピー専門 鍼灸・整体 宗気堂









◉ ライン友達登録はこちら👇




友だち追加





◉ まめの「アトピー改善 豆知識」


浸出液は洗わないのが早く止まります。







◉ 編集後記。浸出液の黄色ブドウ球菌は体の免疫力が低下すると増えてきますが、免疫力が上がって来れば治りますので、少し時間が必要になります。


ちなみに黄色ブドウ球菌も体にとって必要な細菌ですので、なくなる事はありません。



◉ 2023年 登り初めは八ヶ岳連峰 赤岳に行ってきました。