手アトピーの方に知ってほしい!掌蹠膿疱症(ショウセキノウホウショウ)との3つの違いとは? | 千葉アトピー治療専門鍼灸「宗気堂」

千葉アトピー治療専門鍼灸「宗気堂」

30年の経験から導き出されたアトピー専門療法。
[ アトピー宗気堂] 検索



調子はいかがですか。アトピー宗気堂です。


千葉にあるアトピー専門 鍼灸・整体 宗気堂




今回のテーマは手アトピーと掌蹠膿疱症(ショウセキノウホウショウ)についてです。




◉ はじめに。





手に出る皮膚炎は様々な症状があるのですが、手アトピーと掌蹠膿疱症の区別は難しいのではないかと思います。


また、当院に手アトピーを改善させる為に治療に見えた方の中には、掌蹠膿疱症の症状が出ている方もいます。


今回は予備知識として掌蹠膿疱症の特徴をお伝えできればと思います。





◉ 掌蹠膿疱症(ショウセキノウホウショウ)とは。





名称からすると手のひらや足の裏に膿疱が出来るという意味です。


はじめは小さな水疱から次第に膿疱に変わるとあります。そして定期的に良くなったり悪くなったりを繰り返し、患者さんの7割〜8割は検査をしても原因が特定できないとあります。





◉ 手アトピーと掌蹠膿疱症の3つの違いとは?





ザックリですが手アトピーと掌蹠膿疱症の違いを3つ掲載したいと思います。


✅ 掌蹠膿疱症は手足以外の症状はまれ。手アトピーは手足以外にも症状が出る。


✅ 掌蹠膿疱症は関節や骨に炎症があり痛みを伴うことがある。手アトピーは関節炎はまれ。


✅ 掌蹠膿疱症は自然治癒の可能性がある。手アトピーは自然治癒はまれ。





◉ 掌蹠膿疱症の対策とは?





掌蹠膿疱症の原因が特定できない為、現時点では対症療法になります。外用療法または光線療法等になります。




◉ アトピー性皮膚炎と掌蹠膿疱症が合併している時の対策とは?




掌蹠膿疱症の治療は西洋医学的には対症療法なのですが、東洋医学的には生活習慣の見直しによって、アトピー性皮膚炎も掌蹠膿疱症も改善される事が多いですので、諦めないでいただきたいと思います。





◉ まとめ。



原因不明で治療が難しい症状でも、生活習慣の見直しで多くの症状が改善する事がありますので、まずは食事の見直しをされては如何と思います。



それではまた。👋




◉ 関連記事👉アトピーの原因







◉ ホームページ👉アトピー専門 鍼灸・整体 宗気堂








◉ ライン友達登録はこちら👇






友だち追加







◉ まめの「アトピー改善 豆知識」


掌蹠膿疱症は喫煙者に多いと言うデータもあります。




◉ 編集後記  手のひらや足裏に皮膚症状が出るときは、内臓の疲労も考慮した方がいいです。



◉ PayPayキャッシュレス決済キャンペーン実施中!




◉ 晩秋の那須連山