八木沼です。
今回のテーマは、慢性化しているアトピー対策です。
◉ はじめに。
アトピー性皮膚炎が何をしても良くならないと、どうして良いか悩んでいる方が多いのではないでしょうか?
そこで今回は、慢性化しているアトピー性皮膚炎を改善する為に、はじめに行って頂きたい○○について投稿したいと思います。
○○とは、「中止」です。又は「減らす」でも良いです。
「中止」の狙いは、一度、体をリセットさせる為です。
◉ 特に必要な3つの「中止」とは?
✅ 薬( 漢方薬含む) 、内服、全てです。
※ 薬は中止するとリバウンドが出る事がありますので、リバウンドが出ても大丈夫な環境作りも必要です。
✅ 塗布剤全てです。
※ 塗布剤は保湿剤や化粧品、日焼け止め等、皮膚に付けるもの全てです。
ただし、薬と同じく塗布剤を止めるとリバウンドが出る事もありますので、リバウンド対策も同時に必要になります。
✅ 食事を減らします。
※ 断食という方法もありますが、まずは、普段の食事を減らしてみてください。
サプリや栄養補助食品も中止してください。(リセットの為)
◉ まとめ。
アトピー性皮膚炎が慢性化している場合は、何か必要な物はないか?と考えるよりは、「中止」「減らす」という、選択肢もございますので参考にして頂ければと思います。
それではまた。
◉ ライン友達登録はこちら👇
◉ まめの「アトピー改善 豆知識」
◉ 編集後記 食欲を抑えるツボ
胃のツボを押してください。