調子はいかがですか。
千葉にあるアトピー 治療専門
鍼灸.整体 宗気堂 八木沼です。
今回のテーマは、アトピー に効く温泉です。
今回は山梨県小菅村にある、小菅の湯です。山梨県といっても都内から車で約2時間の所にある、多摩川源流の自然が大変豊かな温泉地です。( 9月にいきましたので、まだ紅葉はしてません。)
全体的な景観はこんな感じです。
温泉施設内はこんな感じです。
私も入った瞬間に肌がツルツルになりました。 又、ここの温泉には 天然の炭酸泉がありますので珍しいと思います。天然の炭酸泉は初めて経験しました。肌に優しい感覚です☺️
お風呂も9種類あります。その中にイベント風呂もあるので、時期によって楽しめるそうです。薬草などのお湯も季節によりあります。
露店風呂の近くには石を敷き詰めたスペースがあり、 足ツボを刺激することができます。 私は痛すぎて歩けませんでした
。


泉質もいいですし自然が豊かですので、精神的にもリラックスできると思います。
以上。 アトピー に効く温泉 甲信越 その弐でした。
アトピー 温泉関連記事→アトピー 温泉
まめの「 アトピー 改善 豆知識」
編集後記
11/1 山梨県 不動湯にある霊水を汲んできました!当院にいらした時は、ご試飲ください。皮膚疾患に効果のある霊水です。
11/1 は年2回行う、水をろ過してる石を洗う日だそうです。 不動湯は霊水を組み上げてお湯と冷水で皮膚病を治すところです。石を洗っているところの写真です。村営のお風呂ですので、 地元の方が協力して、 石を洗っていました。
私は霊水を汲む前に、富士山がよく見える「 杓子山しゃくしやま」 に登ってきました。快晴に恵まれて富士山がよく見えました。今日は11/1 で1が3つ並んで、 そして日本一の富士山をバックに自撮り🤳風が強く髪が乱れてます^^;