調子はいかがですか?
千葉アトピー治療専門 鍼灸整体 宗気堂 八木沼です。
久しぶりの投稿です(●´ω`●)ゞ
上にUPした写真は私自身の左足です。上の写真の踵の近くに湿疹があるのが確認できますか?
これは私の実験のたまものです^^ 意識的に湿疹を作ってみました。
どのようにしたかというと、毎日ココアを2~3杯のみ、板チョコレートを3分の1食べ
栄養ドリンク リポビ○ンを飲みました。2ケ月をすぎたころの写真が上の湿疹です。
やはり砂糖の影響が皮膚にでますね( ̄_ ̄ i)
そこで今度は今までどうり砂糖を摂取して、私の専門であるアトピー性皮膚炎治療をしてみました。
その治療結果が下の写真と言いたい所ですが違います。
結論は砂糖をとりながらアトピー治療しても改善しませんでした。
下の写真は上記にあったような砂糖の摂取をやめたら、
1~2ケ月しましたら改善しました。
私の人体実験ですので砂糖を摂取しても他の方には出ないかもしれませんね。
しかし、砂糖の摂り過ぎは細胞を酸化させるのは間違いないですね。
ところでなぜ左の足だけにアトピーが出来たのでしょう?
不思議ですよね、他のところには出ていません。ただ痒くなることはあります。
これには体のバランスが関係していると考えます。
ということでアトピー改善には体のバランス調整が即効性あります。
アトピーにアレルギ反応はあまり関係ないようですね。
それではまた。
アトピーに関する詳しい記事は鍼灸・整体 宗気堂