調子はいかがですか。
千葉アトピー治療専門鍼灸 宗気堂 八木沼です。
連投になります。
前回の投稿で便秘の件がありましたので、今回は軽く触れておきますね。
皆さんは夏に向けてウエストを細くしたいと思っている方も多いのでしょうね。
ということは夏になってからでは遅いのです。今・今・今から準備してください。
でも出来れば楽してウエストを細くしたいですよね。私もそうです。
そこで、便秘を改善してウエストを細くする事が効果的で健康的と思いませんか?
規則正しい生活は基本ですが、今回は楽してウエストを細くする方法ですので
あまりたくさんの事は載せません。
ウエストを細くしなければなりませんので、ウエストの脂肪を燃焼させ、
腸に刺激を与え便秘を改善するにはズバリお灸です。
ツボの位置はお臍から下へ約3cm自分の親指を除く指4本分です。
ここへお灸をすえます。せんねん灸で代用出来ると思います。
このお灸のコツは気持よい温度では効果がありませんので、
少し熱いと感じる程度が効果があります。
熱いと感じたらすぐ場所を少し移動して、また熱いと感じたら移動します。
これを週2~3回、繰り返すとお腹の脂肪も燃焼し便秘の改善にもなり、
梅雨明けにはウエストもマイナス5cmでスッキリとなるでしょう。
(効果は個人差がありますので、気長に健康維持も兼ねて行うのが適切かと思います。
くれぐれも火傷には気をつけてください)
便秘の原因は他にもあります。
今回はお腹が冷えやすく、そしてお腹の脂肪がとれにくい方が
効果が出ると思います。ご健闘をお祈りいたします。
それではまた。
アトピーに関する詳しい記事はこちら 鍼灸・整体 宗気堂