こてっちゃん -8ページ目

梅雨明け

あんまり暑いんで
海でも行こうと誘うと
潮干狩りなら…と食いついた准と
行ってきました




いい天気♪

ゆっくりめの出発だったので
今日は短期決戦です
まずはマテ貝いってみよー




あ、居るね!

ここ数回、塩持っていっても
空振りなことが多くて
今回は塩少なめにしたのに(笑)





居るとなれぱ
准さんも夢中に

てか、准がでかいな
しゃがむ姿が窮屈そうに見えるんだけど(´ε`*)
いつの間に~って感じ

久々の共同作業で
短期決戦のわりにたくさん採れました




逆に、アサリが全然で





6個!(ノ∀`)


マテ貝はバター焼きに
アサリも一緒に(笑)
美味しかったー

帰りの電車は




シーメンス!

准、もってるな
発車音録音してました( ゚∀゚)

夏、始まったばかりですが
暑いのもう飽きたなー






ジャマー

梅エキスなるものを作ろうと思い立ち
とりあえず青梅1キロ




これをまず種と実に分けます





で、これを絞って実と汁に分けるのですが
まーーー、大変!(笑)

梅って水分が少ないんだねー

途中、休憩しながらなんとか分けて
その汁を煮詰めます
そこも時間かかるけど
それまでの作業よりかは全然楽♪

1キロから出来たエキスが



こんだけ(笑)
お腹の薬です、チョー貴重(笑)

絞った後の実は




梅ジャムに

全部をジャムにすると
うちのお砂糖がなくなってしまいそうだったので
加熱だけしてとりあえず冷凍



ドレッシングとかに使えないかな?

梅ジャム美味しい
准も酸っぱいの大好きなので
あっという間に無くなりそうです

違う日はヤマモモを




これまたジャムに



こっちも甘酸っぱ!

パンもヨーグルトとも
いつもより食べてしまうので危険

梅エキス、ホントはもうちょっと欲しい
しかも作れるの今の季節だけだしなー
でもけっこうな勇気が要るので
迷い中


さて、この週末は
准さん東北へ一人旅に出かけました

今日は福島→新庄→仙台まで
明日は飯坂温泉や日光方面をまわって群馬へ

携帯ないので、
まだ使えるのか分からないテレフォンカードを持たせ
とにかく困ったら色んな人に聞きなさいとだけ

心配したらキリがないので
私は私で楽しんでます( *´艸)
にしても、一人でなんて、大きくなったなー!



寝たくない寝台