しらなみです。

 

不整地多めに走る今日この頃。

芝生の伸びるスピードにも、季節の移ろいを感じます。

シロツメクサの生命力も尋常ではなく、たまに「なんじゃこりゃー!」と心の中で叫びつつジョグすることも。

 

 5月6日(月):完全休養

前日のヒルトレ+クロカンジョグの疲れで、朝は疲労感強め。

昼食後にぐったりするほどではありませんでした。

 

 5月7日(火):インターバル走1,000m×3

はじめて平日夜の大蔵競技場へ。

夜、混雑していない競技場を走ると、浅草橋に住んでいた頃に夢の島や奥戸に行っていた雰囲気を思い出します。

 

アップのジョグは良くも悪くもなく。

週末の1,500mに向けて、ゼーハーしておきたく1,000mを3本。



有酸素に切り替わったなと感じたのは1本目400m手前、2本目300mあたり、3本目200m過ぎ。
どんどんゼーハーするタイミングが前倒し。
脚の動きがスムーズではなく、もどかしく感じました。
最後はかなりきつかったです。

 


 

シューズ:ヴェイパーフライ3

 

 5月8日(水):ジョグ8km(ロード、芝生)

寝起きは久々にすっきり。

 

8km 42'03" 5'15"/km

 



筋肉は重めで、無理なくジョグ。
芝生の反発のなさがしんどい。

 


 

 5月9日(木):刺激入れ0.8km

多摩川の距離表示ありのロードで刺激入れ。

アップのジョグは、まずまず脚が軽めでした。

 

この日はアルスさんに引っ張りをお願いしていまして、自宅から一緒に多摩川へ。

川崎に引っ越してきてもうすぐ2年、平日一緒に多摩川まで走っていったのは初めて。

 

じっくりアップをしてから、追い風の直線で0.8km。

最初は突っ込んで、中盤以降キロ3'30"ペースをリクエスト。

 


38-41-41-41くらい。

最初自分のペースで入ったら突っ込み過ぎました…

0.2km通過からアルスさんに合わせて走り、脱力を意識。

0.4km手前から呼吸が動き、0.6km手前から腕が痺れる感じ。

最後は絞りださずにペースを維持するくらいの努力感で。

 


この後ポイント練習するアルスさんを置き去りにして、先にダウンジョグがてら帰宅。

 

 5月10日(金):ジョグ30分

じんわり全身重め。特に肩周り。

 

5.91km 30'32" 5'10"/km



 

終盤は少し楽になりました。   

 


 

 5月11日(土):タイムトライアル1,500m、動き作り

OTTで1,500m。

5'17"5

シューズ:ヴェイパーフライ3

 

終えて昼食を食べつつ移動。

動き作りの練習会へ。

この日アップでかなり動きの良さを感じたのですが、ミニハードル(1.6m間隔)を飛んでみても同様に感覚が良かったです。

スイング脚がしっかり引き上がって、オーバーストライド気味にならず上手く弾めている感じ。

 

 5月12日(日):ジョグ20.18km

関東インカレのハーフマラソンを神宮外苑で現地観戦。

2・3部が終わったら代々木公園か皇居に移動して走ろうと思っていたのですが、勢いで結局1部も全部応援。

1周1kmくらいの周回コースを19周しまして、後半はひっきりなしに選手が現れることに。

生ならではの迫力がありました。

 

レースが終わるとすぐに撤去が始まり、走れそう。

かなり曇ってきたこともあり、信濃町駅のコインロッカーに荷物をあずけて神宮外苑を走ることにしました。

 

1.325km×15周+0.3km=20.175km

 


 

前日の動きの良さが残っていて、動きをなじませるイメージで。

 


 

終始ジョグの感覚。

前半肩甲骨周りが疲れ、中盤腰が疲れる。

後半動きが良くなると気にならなくなりました。

 

かなりの人数の学生が走っていて、軽々走る姿をたくさん見られて視覚的にも良い刺激~。

 

ラスト3kmくらいで少し重くなってきたかも? というときは、特に引き上げと踏み込みとのタイミングを意識。

日差しがほぼなくて無給水でもいけそうでしたが、先に終えたアルスさんが給水サポートしてくれて18kmで走りながら給水。

終えたら顔中塩だらけでした。

 


 

神宮球場では東大・法政戦@六大学野球の最中。

大学野球の応援が好きで現役~卒業後数年通った身としては、応援歌を懐かしく聴きながら、飽きることなく走れました。

(自身の出身校ではないですが、法政の校歌が好きだったんですよね~)

 

シューズ:ボメロ17