おやつと信玄餅と最中の皮仕様と | monkichi* journal

monkichi* journal

なんてことない毎日を綴っています。









夏休みももうすぐ終わり…ひまわり

ホッとするような寂しいようなアセアセ

子どもたちとゆっくり過ごせるのも

今だけなんだなぁと考えてしまうと

すごく寂しくなります…えーん


残り少ない夏も暑さに負けず、

メリハリをつけて

子どもたちと楽しく!

過ごしたいと思いますチュー




アートアクアリウムの金魚ちゃん飛び出すハート




先日、お土産に信玄餅をもらったのですが、
中をあけてみてびっくり!



見かけはいつもの信玄餅。

しかしてその実態は…






器が最中の皮仕様になってる〜びっくりびっくりびっくり


実はコレ、

桔梗信玄餅 極

というレア商品だそうでして…ラブ

(ネットで検索して初めて知りました)


SDGsを掲げる現代、

信玄餅までエコ仕様になっていることに

とっても驚いたのでした笑い泣き




ところで信玄餅の公式?の食べ方って

ご存じですか?


おすすめの食べ方は、


①ビニールの包み紙を広げる

②中のお餅を一旦包み紙の上に取り出す

(きなこが散らばりやすいので注意)

③お餅に黒蜜をかけて、

中身がこぼれないように包み紙でくるむ

④包み紙の上からお餅を手でモミモミする

⑤包み紙を開いてお餅を食べる


というやり方だそうですウインク

(詳しくは食べ方などをご参照ください)


私も知らなかった時は

器からお餅を出さずに蜜をかけて

食べていたのですが、

なかなかこぼさずに食べるのは難しい!もぐもぐ


👆のやり方だときなこが飛び散らずに

食べやすくなるのがメリットですね爆笑


ただ、最中仕様の入れ物になったことで

器の中に蜜を入れて器ごと食べちゃう!

というやり方もできたので、

色んな食べ方を楽しめるなぁと思いましたデレデレ





いつもの定番ニコニコ




普通の信玄餅だけでなく、

今は色々な商品もあるんですね!



ちょっといい素材の信玄餅なんかも

あるようです指差し 奥が深いちゅー