自転車のルールって基本、自転車は車道。 北海道は道が広いから歩道で走っているの事が多いしそのへんかなり緩い。 歩道で走っている分には、基本歩行者と同じなのでいい。 問題は車道で走っている自転車が問題。 車として信号や一時停止を守っているのはまずいない。 しかも、車道と歩道を縦横無尽で走るので本当に怖い。 このへん、もう少しはっきりさせて方がいいと思う。 例えば、中学生と子供を乗せている場合は歩道。 それ以外は、講習後、免許制にするとか。 車道で走る以上、車と同じルールで走行してくれないと。