摩天楼はバラ色に | 駄目人間のブログ

駄目人間のブログ

申し訳ございません。無駄なことばかり書いて無駄に容量を使わせてもらってます。ネットの害です。

026

この映画、なぜか好きでこれまでに10回くらい見ている。公開当時は、もっとニューヨークの夜景とか夕焼けのシーンが綺麗だと思ったけど、今見るとそうでもない。それでもブラントリーとクリスティが船で話をしているシーンがとても印象に残る映像。サントラを聴いてしまうと、劇中で使われてる曲と微妙に違うけど、この映画のサントラはデイヴィッド・フォスターがいい曲を書いていて、とても効果的に使われている。80年代のサントラではこの映画のアルバムかストリートオブファイヤーのアルバムが1番か2番だと思うくらい。ネットで調べてみるとこの映画、公開当時あまり評価が高くなったのには驚き。個人的にはハーバート・ロスの最高傑作と思う。マイケルJフォックスもバック・トゥ・ザ・フューチャーよりこっちの方が好き。今回見てちょっときになったのが最後に、社長夫人と配達係のおっさんが結ばれたのが気になる。このあとブラントリーとクリスティが追い出されるのではと勘ぐってしまう。