こんにちは
のむさん です
はい、リバレッジです。
前から意図して書いていますが、
売上を上げるだけではなく利益を上げるために何をすべきか、知るべきかを意識して書いています。
その中で、横文字を好んで使う人が多いですが、日本人なので日本語でw
”てこの原理” です。
ビジネスでリバレッジというキーワードを使い始めたのは証券、特にFXからだと思います。
一般的には”金持ち父さん、貧乏父さん”でしょうか
今ではかなり深く浸透し始めていますが、かなり意訳もされていますね。
リバレッジをかけましょう
・・
・・・
・・・・
いや、私はFXをやっていましたので、ちょっとドキドキしてしまうのですが、
FX等で言うリバレッジは、証券会社が保証金に対して、保証金の10倍とか(昔は)200倍とかの取引可能額
を提示してくれたのですよ。
為替で考えてみます。
今回、FXのリバレッジを進めているわけではなく、ビジネスについてのリバレッジを考えてみようと思います
要件はほぼ同じですが、リバレッジのかけ方は様々です。
具体的に言うと、資産は単純にお金ではなく、現在のうまく行っているビジネスそのものだと思ってください。
・商品数、作業量を増やす
・ショップの数を増やす
・ジャンルを増やす
・プラットホーム(販売先)を増やす
要は、核に1つのビジネスがあれば、そのビジネスの派生系を作っていく事で、
運用がしやすいというのが私の”ビジネスでのリバレッジ”の考え方です。
これは、メリットとして、メインサイトや、商品が傾いた時に、それ以外の商品によってビジネスが
継続できるというのがあります。
デメリットはFXと一緒で、リバレッジのかけ方を間違い過剰なリバレッジをかけると失敗した時に
資金回転が苦しくなることですね。
リセールビジネスには必ず必要になるステップです。
今日の +α でした!
may peace prevail on earth!!
のむさん です
はい、リバレッジです。
前から意図して書いていますが、
売上を上げるだけではなく利益を上げるために何をすべきか、知るべきかを意識して書いています。
その中で、横文字を好んで使う人が多いですが、日本人なので日本語でw
”てこの原理” です。
ビジネスでリバレッジというキーワードを使い始めたのは証券、特にFXからだと思います。
一般的には”金持ち父さん、貧乏父さん”でしょうか
今ではかなり深く浸透し始めていますが、かなり意訳もされていますね。
リバレッジをかけましょう
・・
・・・
・・・・
いや、私はFXをやっていましたので、ちょっとドキドキしてしまうのですが、
FX等で言うリバレッジは、証券会社が保証金に対して、保証金の10倍とか(昔は)200倍とかの取引可能額
を提示してくれたのですよ。
為替で考えてみます。
たとえば口座に1万円あったとして、そのお金を
ドル円でレバレッジ100倍で運用したとします。
動かしているお金は1万円の100倍なので100万円ということになります。
そして、為替の現在の値が100円で買った場合、為替が101円になると運用しているお金に直すと
100万円 → 101万円 に増えたことになります。
ここで実際に増えたお金は 101-100=1万円ですね。
と、手元の資金が少ない場合でも取引を大きくできるのがFX等のリバレッジです
今回、FXのリバレッジを進めているわけではなく、ビジネスについてのリバレッジを考えてみようと思います
要件はほぼ同じですが、リバレッジのかけ方は様々です。
具体的に言うと、資産は単純にお金ではなく、現在のうまく行っているビジネスそのものだと思ってください。
・商品数、作業量を増やす
・ショップの数を増やす
・ジャンルを増やす
・プラットホーム(販売先)を増やす
要は、核に1つのビジネスがあれば、そのビジネスの派生系を作っていく事で、
運用がしやすいというのが私の”ビジネスでのリバレッジ”の考え方です。
これは、メリットとして、メインサイトや、商品が傾いた時に、それ以外の商品によってビジネスが
継続できるというのがあります。
デメリットはFXと一緒で、リバレッジのかけ方を間違い過剰なリバレッジをかけると失敗した時に
資金回転が苦しくなることですね。
リセールビジネスには必ず必要になるステップです。
今日の +α でした!
may peace prevail on earth!!