こんにちは
のむさん です
いやー、日々暑くなってきて夏を感じられるようになってきました。
夏ってすきなんですよね~~~~~
やっぱり夏は夏物を売り込んでおかないと!!
・
・・
・・・・
って、そんなモードで未だに水着の出品とかしている人いますか?
別にそれが悪いということではありませんよ。
でも、色、サイズと在庫の確認をしていますか?
海外から輸入をしている方は要注意!!
人気がある商品は6月前半が在庫のピークで、すでにかなり在庫はなくなっています。
”せっかく売れたのに、また在庫なしでキャンセルだ。。。。。泣”
私もよく泣かされました。
さらに言うと、在庫なしの商品がずっと放置されていること実はお客様も見ていることがあります。
”あー、このお店はあまり更新していないのか・・・”
そう思われるのはまずいですね
これは、解決策は3つだけしかないです。
・事前にトレンドを考えて在庫を持つ
・複数の仕入れ元を見つけておき、多少利益が下がっても別の仕入れ先から仕入れる。
・商品の回転ペースを考えて、販売期間をある程度早めに終わらせる。
無在庫で販売している方については2,3しか選択肢はないですね。
やはりトレンドを先取りして、在庫や商品ラインナップの更新を適度に行うことが必要です
季節物はナマモノです。
お早めに
今日の +α でした!