MonKishです。

 

ドラゴンのメイキング動画を作成しました。

使用しているソフトはSculptrisです。

 

 

 

考えながら作成しているので、手がもたついている箇所がありますがご了承ください。

モデリングの雰囲気が伝わればと思います。

 

では、また。

 

 

 

MonKishです。

 

先日の記事で作成した3DモデルをTurbosquidで販売開始しました。

 

実際の販売ページはコチラ↓

Rhinoceros-カブトムシ3Dモデル - TurboSquid 1853194

 

 

ZBrushでUVマップ作成して、SubstancePainterで色付けして。。。

と進めていましたが、最終的に公開したのは

 

モデルのみでテクスチャなし

 

 

SubstancePainterをもっと勉強しないといけないですね。

他のソフトに持っていくとUVがずれて着色が正確に反映されなくなってしまっていました。

 

次のモデルでは、テクスチャをしっかり反映できた状態のものを公開したいと思っています。

 

公開の流れなど詳しいところは、Noteで後日公開予定ですので、興味のある方はそちらも見てください。

 

では、また。

 

 

 

 

 

MonKishです。

 

販売を目指しての3Dモデルを作成中です。

 

 

カブトムシです。

(上画像はVUEに取り込んでレンダリングしたもの)

 

 

Sculptrisでおおよその形を造形し、ZBrushで細部の造形&調整。

デシメーションマスターでポリゴン減らして、UVマスターでUV展開。

 

 

SubstancePainterで着色。

(あまり本格的に触ったことがなかったので若干苦戦)

 

VUEやBlenderなど手持ちのCGソフトに取り込んで結果を見ながら、調整や試行錯誤を繰り返しています。

 

ある程度で妥協して、一度販売してみようと思います。

 

 

では、また。