MonKishです。

 

Vueで作成したものです。

PhotoShopで写真を合成したようなイメージを表現してみました。

 

オブジェクトをあえて非現実的な大きさ、物理法則を無視した配置を一部使用しています。

オイルランプのこぼれた液体を表現するための形状がプリセットではなかったので

円筒を薄くしたものを2つ、サイズを変えて配置しています。

暗い部分に靴を配置しているのですが、これはPoserから。

靴以外は、Vueのプリセットオブジェクトです。

 

では、また。

 

 

MonKishです。

 

MIXAMOで自動リギングを試してみました。(無料で使えますが、ユーザ登録が必要です)

OBJファイルをアップロードして、リグのポイントを数か所指定して少し待つとリギング完了です。

初めて試しましたが、驚きですね。

 

 

※GIFアニメがうまく表示されない方は、コチラ

 

 

使用したモデルはこちら(Sculptrisで作成)

 

ZBrushのデシメーションマスターで100万越えのポリゴン数を4万程度まで削減してMIXAMOへもっていきました。

 

ちなみに、アニメーションを付けたモデルをFBXでダウンロードできるのでUE4などに取り込めます。

※テクスチャ張っていないので黒っぽくなっていますが、青丸で囲った物体がFBXでダウンロードしたモデルです。

 

では、また。