ヤッホイのブログッホイ♪ ☆動画リンク置き場☆ -9ページ目

ヤッホイのブログッホイ♪ ☆動画リンク置き場☆

☆Youtube などの動画リンク置き場です☆



投稿者によれば、The Yardbirds(ヤードバーズ)が1964年7月にテレビ出演した時の映像。

この映像ではギタリストとしてEric Clapton(エリック・クラプトン)が在籍していた(下段向かって左)。

当時のメンバーは、Eric "Slowhand" Clapton(エリック・クラプトン、Gr.,Vo.)、Chris Dreja(クリス・ドレヤ、Gr.)、Jim McCarty(ジム・マッカーティ、Dr.)、Keith Relf(キース・レルフ、Vo.)、Paul "Sam" Samwell-Smith(ポール・サムウェル・スミス、Ba.)の5人。

"I Wish You Would"は1964年に彼らの1stシングルとしてリリースされた曲。この曲のオリジナルは、アメリカのブルーズ・ミュージシャンBilly Boy Arnoldが1955年にリリースした曲。

この曲は現在では、アルバム「Five Live Yardbirds(ファイヴ・ライヴ・ヤードバーズ)」の2003年リリース盤にボーナス・トラックとして収録されている。

(参考:wikipedia

(過去のエントリー:The Yardbirds "Louise"

(過去のエントリー:Cream "Anyone for Tennis (The Savage Seven Theme)""Sunshine of Your Love""Tales Of Brave Ulysses""Wrapping Paper""Sweet Wine""I'm So Glad""Sunshine Of Your Love"(Live2005)"N.S.U.""Strange Brew""Sunshine of Your Love""White Room""Spoonful"

(過去のエントリー:Derek and the Dominos "It's Too Late"

(過去のエントリー:Eric Clapton "Forever Man""Bad Love""Signe""Layla""Love In Vain""Walkin' Blues""Before You Accuse Me""Hideaway"(Live 2003)"I Shot the Sheriff""Cocaine""Layla""Tearing Us Apart""Forever Man""Badge""Tears In Heaven""Behind The Mask""Kind Hearted Woman Blues"The Allman Brothers Band w/Eric Clapton "Layla"

(その他:ブログテーマ「Eric Clapton」にあります)

ファイヴ・ライヴ・ヤードバーズ+10(K2HD/紙ジャケット仕様)/ザ・ヤードバーズ

¥2,800
Amazon.co.jp



※曲は49秒あたりから始まります。

サンハウスが1975年に兵庫県、阪神競馬場で行ったライヴの映像。

1975年当時のメンバーは恐らく、柴山俊之(Vo.)、鮎川誠(Gr.)、篠山哲雄(Gr.)、奈良敏博(Ba.)、坂田紳一(鬼平)(Dr.)の5人。

"レモンティー"は1975年6月にシングルとしてリリースされ、同じく1975年6月にリリースされた1stアルバム「有頂天」にも収録された曲。

(参考:wikipedia

(過去のエントリー:Sheena & The Rockets "You May Dream""Lemon Tea"

有頂天/サンハウス

¥1,529
Amazon.co.jp


アメリカ、ロサンゼルス出身のロック・バンド、Haimが2013年3月にテキサス州オースチンで行ったライヴの映像。

Haimは2012年から活動しているバンドで、Este Haim(Ba.)、Danielle Haim(Gr.,Vo.)、Alana Haim(Gr.,Key.)の三姉妹と、Dash Hutton(Dr.)の4人組。

曲は"Oh Well(オー・ウエル)"。イギリスのFleetwood Mac(フリートウッド・マック)のカヴァーで、ギタリストのPeter Green(ピーター・グリーン、Gr.Vo.)が書いた曲。

この曲は元々は、Fleetwood Macの1969年リリースのアルバム「Then Play On」のアメリカ盤に収録されていた。フルバージョンでは約8分56秒と、時間が長い曲のため、フルバージョンを "Oh Well Part.1+Part.2"と表記していた。

現在のところ、"Oh Well"が収録されているHaimのアルバムやシングルなどはリリースされていないようだ。

(参考:wikipedia(oh well)wikipedia(Haim)Haim official site

(関連するエントリー:Fleetwood Mac "Oh Well" (TV 1969)

※下のアルバム「Days Are Gone」はバンドの1stフル・アルバムで、アメリカでは9月27日リリース予定、日本では10月2日リリース予定です。
 "Oh Well"は収録されないようです。

Days Are Gone/Haim

¥1,210
Amazon.co.jp

デイズ・アー・ゴーン/ハイム

¥2,300
Amazon.co.jp

Then Play on/Fleetwood Mac

¥907
Amazon.co.jp