6年前、生後2か月半の、ぽちこ&ひかちゃ姉弟が私&ピロのところに来てくれたのが、10月30日!

早いなあ、もう6歳だよ~!

こういう事って、こういう奇跡って
本当に起こったりするんだ!
って、ビックリするくらいの運命で、
うちのにゃんこさんになった、
ぽちこ&ぴかちゃ!

すくすく育っております。

6にゃん姉弟で、この子たちだけが、
保護主さんのところに残っていました。

ちゃあがまさかの旅立ちで、
居なくなるなんて思っていなかったから、
来てくれることになるとは、
全く思っていませんでした。

ちゃあが運んでくれた運命だね。

めちゃくちゃなケンカもするけど、
なんやかやと仲良し姉弟(^-^)v

お互いに居なくてはならない存在。

性格も違って、面白いです。

これからもずっと一緒にいようね。

巡り会えた運命に感謝!




2016年10月7日は、
ちゃあの七回忌でした。

日曜日に七回忌の法要をしました。
塔婆も書いてもらいました。

早いのか、まだ…なのか。

ちょうど、月刊「ねこだのみvol.12」小学館刊 の最終回を描く時期でして…

泣いてばかりでなかなか進みません(^-^;
ダメですね(^-^;

ぽちぴかがいるから、助かっているのですが、どうもやはり…(^-^;

がんばります!

あ!月刊「ねこだのみvol.9~10」は発売されていますので、このブログで皆様にお会いする前のちゃあを描いています。

よかったら是非(^o^)/
ページ数が少ないから、広告ページに埋もれております~!
見つけてくださいね(^-^)v
※コンビニやアマゾンで売ってます。

宣伝しちゃった(⌒0⌒)/~~

ぽちこ&ぴかちゃ姉弟が、にゃにゃんと!

6歳になりまちた~!

早い、早すぎる!
子猫で仲良し姉弟で、ぽちこがいつも、
ぴかの事毛繕いしたり面倒みだりしてたのが…今や、暑いから?
ぴかはぽちこに甘えようとするのに、ぽちこは我が道をゆくって感じです。

…ぴか、さびしんぼう…。

でも子供ながらも一人踏ん張って、
ぴかの面倒を一生懸命して、おっぱい吸いもさせて…ぽちこは意地っ張りだったので、ようやく素直に甘々できるようになり、それはそれでいいな!って思います。

二人の関係がそわそわもしますが、
これから先、どうなるのかも楽しみです!

今晩は、昨日夜に帰宅したちゃあが、ソーラー電気を貯めて走る、エレクトリックにゃんにゃんカーで、夜のスカイツリードライブに行って来たようです。

ぽちぴかは、いろんな事を教えてくれる、ちゃあがいて幸せだし、
ちゃあは、扇風機かけながらも、ぽちぴかと寝んねできて幸せだと思います!

あっという間だったなあ…ニャンズ。

ぽちぴかがもう6歳になったなんて!
ちゃあが二次の橋に行って6年だなんて!

み~んにゃ可愛いニャンズちゃん♪
これからも、まだまだ一緒にみんにゃで、ぬくぬくしようね!








最近の「ナイス!」な出来事教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


あなたもスタンプをGETしよう

つたないかぎりも、
月刊「ねこだのみvol.9」(小学館刊)に、まずは3ページのまんがを掲載指せてもらいました。
8月末売りです。

ちゃあのことをたくさん思い出しながら内容を考えていていたら、涙が出てきました。

でも、ちゃあの生涯まで描かせていただけるようにように、がんばります!

よかったら、買ってくださいにゃ!
※コンビニ、セブンネット、多分Amazonで購入できるかと思います!
1冊まるごとネコまんがです(^-^)v
ぽちこが、今年に入り、
ようやく自ら甘えられるようになりました!

ぴかちゃの面倒をみていて、
しっかり者のぽちこでしたが…

ピロの膝の上で、まった~りくつろいでいます!
思いたどると、なんか2月って
いろんな事があったように思う…。

まずは~♪
ピロとの9回目の結婚記念日~♪
なんやかやと、アンバランスな私と、
よくまあ、一緒に居てくれるものだ。

あとは、今の新居への引っ越しも今日(笑)
丸3年経ちました!

で、ちゃあを1年間預かってと言われて、
ちゃあと初対面したのも2月。
2月の中旬に、ちゃあを…結局は
授かったんですよね。
なんやかやとその後、ちゃあの生涯は私と一緒。
家ねこちゃんってか、ねこちゃんと
共にお布団で寝たのも、その日の深夜。
寒かったのと、お布団で寝る習慣が
あったのでしょう。
ずーっと警戒&臆病になっていたのに、
寝始めたら…ぷぷ(*^^*) 私はねこニャンと(は…笑)
寝るのは初めてで、どうしたらいいのかわからなくて、
眠れませんでした(^-^;

あとは、初めての一人旅でネパールにも。
アーユー はっぴぃ?と言われたのも、初めて(笑)

十代の頃は、決まって2月病(笑)
なんでだったのか…別れの季節、
3月を前に何かがいつも心に突き刺さってだなぁ(笑)

ぽちぴかは、大きく大きく育ちました。
昨年のですが、ベスト画像はこちら!



気の強そうな、ぽちこ(笑)
おとぼけな、ぴかちゃ(・・;)

仲良くしよーねー!
もっともっと、心を通わせようね!
ずっと一緒に、居ようね♪

Amebaバレンタイン恋愛診断結果

恋愛診断結果


ピロ、アポロチョコは好きだけど、
この診断のタイプではないと思う~!
実はすごく人見知りだし、内にこもるタイプだし、
何より譲れない自分の世界観があるようで、
それは決して乙メン系ではニャ~い!

…って思うんだけど…私がわかっていないだけ?

あ!
これ系男子、いた!

ぴか(ネコ5歳半)だ!

ぴかにはチョコあげられないから、
鰹節でもあげてみようかな(笑)
チョコをもらうorあげる相手は誰がいい?【ドキドキバレンタインキャンペーン】ブログネタ:チョコをもらうorあげる相手は誰がいい?【ドキドキバレンタインキャンペーン】 参加中
私はモグぞう
そりゃ、ピロに決まってるけど…
付き合って初めて迎えたバレンタインデー。
私は、デパ地下で女の子の群れの中、
こんなにチョコを買うのにウキウキしてるなんて
何年ぶりだろ(*^^*)…なんて思いながら、
ゴディバのチョコを買った。
で、バレンタインデー当日、新宿三丁目の地上出口で待ち合わせの約束をした。
…遅いなあ。
でもピロだから、遅れるのは当たり前?
とかなんとか思いつつ、
ガラケー(の時代です)に電話しても出ない。
おかしいなあ…と、メールを送る。
でも返信なし。
どうしちゃったのかわからないけど、
寒いから、適当に歩いて入ったイタリアンの店で待つことにした。
メールで詳しく、私が入った店の場所を送る。
でも…音沙汰なし。
チョコの紙袋を持ちながら、
お一人さま風、カウンターで一人酒を飲む。
入り口近い席だったので、
誰かが入って来るたびチェック。
…しても、カップルばかり…。
なんか私って、ふられた女臭漂ってないか?

すごくいやになる。
なぜだ?
なぜピロと連絡がつかないのだ?

…なんとなく、「パチスロ」と言うキーワードが頭の中でいっぱいになり、
これ以上待ってらんないよ!と、
帰宅した。

何分後?なん時間後?

ピロから連絡が入ったが、私は無視していた。
…ら、のこのこと私のアパートに着た。

「ごめん、パチスロやってたらさあ、フィーバー来ちゃって…」

何?
フィーバー?
でもさ、ケータイ見るくらいはできたんじゃないの?
それすらもできなかったの?
この数時間。

私はぶちきれた。

チョコはゴミ箱へ、ピロが私のアパート に置いていた衣類等は、玄関の外へ。

ちゃあはビックリしてただろうな。

謝られたけど、謝られるほど腹がたった。

結局、ピロがゴミ箱からチョコを拾い…
…なかなか仲直りはできなかった。

イベントを楽しみにする私。
そんなのどうでもいいみたいなピロ 。

別れようかと思った。

まあ、平謝りされ、時間も経ち、
バカ臭くなったので、流すことにしたけど、
あのカップルばかりの店で待ちぼうけしていた自分に、
哀しくなった。

やっと、私の事が好きらしい人と付き合える事ができたのに!

ウキウキしながらチョコ買った私は消えていた。

とね、色々あっての今なんです。

このくそヤローって思うこともある。
だけど、ピロはピロなりに私にたいして、
むかつくこともあるようで、お互い様?

ぽちぴかと一緒に、できるだけ仲良く
過ごして行きたい…かなぁ?
チョコをもらうorあげる相手は誰がいい?
  • 村上文緒
  • モグぞう
  • アンナ
  • 新海凛十
  • 甘香のアメジス
  • ムカリ
  • 早乙女麗一
  • 義姫
  • エドガー
  • 矢壁剛

気になる投票結果は!?

ドキドキバレンタインキャンペーン
ドキドキバレンタインキャンペーン
2016年Amebaおみくじ結果



去年は、おみくじ2回引いたら2回とも大吉だった。
でも、いいことなかった。
むしろ、嫌なこと続きだった(^-^;

今年はどうなるのかな?