備忘録・Zen no yu | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitぷてぃの福善です。

 

夏の家族旅行。

高校一年の女子孫と、

中学二年生の男子孫。

 

大変忙しい。

スーパーサイエンスハイスクール(SSH)

に入学した女子孫なんて、

夏休みは名目だけで、頻繁に登校します。

 

中二の男子孫は、クラブ活動と、

自身の趣味に没頭しています。

 

母親の娘は、

夏休みでも毎日お弁当を作っています。

 

この日、一泊ならと全員の予定が揃いました。

 

向かったのは、東伊豆 河津にある ”Zen no yu”

慈眼院様が経営する、

かつては、

ユースホステルを併設されていた歴史があるお寺様。

 

着いたらお風呂に入りまして一休み。

 

男子孫が、お風呂からなかなか出てこないので、

どうしたものか?

と心配しておりましたら。。。

 

ご住職のお友達から、お風呂の中で話しかけられ、

そのご高齢の男性から、

有り難い教えを受けていたらしい。

 

汗びっしょりになって、出てきた男子孫。

「なんかぁ~どのような仕事を将来選ぶべきか?

から始まって、お金は生きた使い方をしなさい!!

って、バアチャンみたいなこと言ってらしたですよ」

と、汗をふきふき話してました。(笑)

 

夕飯がとても美味しくてですねラブラブ

大満足。

地元のお豆腐屋さんの堅豆腐。

私が感動したのは、なまり節。

久し振りにいただきました。

父の大好物でしたので、幼い時には良く食卓にのりました。

高たんぱく食なのです。

特別に注文いたしました、下田の金目鯛

美味しかったねラブラブ

ほらね!!こんなにきれいにすべてが食べられます。

孫たちも大満足。

トウモロコシの塩アイスがデザートでした。

ああ~美味しかったね!!

と、早々に就寝です。

 

翌朝は早朝座禅を組むのです。

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。